特許
J-GLOBAL ID:201303052385290665

低反射透明板及びそれを用いた展示用ケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高橋 徳明 ,  日比 敦士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-227606
公開番号(公開出願番号):特開2013-063656
出願日: 2012年10月15日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
【課題】展示物に覆設され、中にある展示物を見え易くすることのできる低反射透明板を提供することにあり、またそれを用いた展示用ケースを提供する。【解決手段】展示物が外部から見えるように、透明板11が該展示物12に覆設されてなる展示用ケース21であって、該透明板は、テーパー形状の細孔を有する微細構造が発現するモスアイ効果によって低反射率が実現されている反射低減フィルムが、透明なガラス板又は透明な合成樹脂板の片面又は両面に貼り合わされてなる、視感度補正後の反射率が0.3%以下である低反射透明板であり、かつ該低反射透明板は、430nmから780nmの全ての波長領域で透過率が93%以上であり、ヘイズが2%以下のものであることを特徴とする展示用ケース。【選択図】図7
請求項(抜粋):
展示物が外部から見えるように、透明板が該展示物に覆設されてなる展示用ケースであって、 該透明板は、平均高さ100nm以上1000nm以下の凸部又は平均深さ100nm以上1000nm以下の凹部を有し、その凸部又は凹部が、少なくともある一の方向に対し平均周期50nm以上400nm以下で存在するテーパー形状の細孔を有する微細構造が発現するモスアイ効果によって低反射率が実現されている反射低減フィルムが、透明なガラス板又は透明な合成樹脂板の片面又は両面に貼り合わされてなる、視感度補正後の反射率が0.3%以下である低反射透明板であり、 かつ、該低反射透明板は、430nmから780nmの全ての波長領域で透過率が93%以上であり、ヘイズが2%以下のものであることを特徴とする展示用ケース。
IPC (4件):
B32B 7/02 ,  G02B 1/11 ,  B32B 17/10 ,  B29C 59/02
FI (4件):
B32B7/02 103 ,  G02B1/10 A ,  B32B17/10 ,  B29C59/02 B
Fターム (35件):
2K009AA01 ,  2K009BB24 ,  2K009BB28 ,  2K009DD02 ,  2K009DD15 ,  4F100AG00A ,  4F100AK01A ,  4F100AK25 ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100DD01B ,  4F100DD01C ,  4F100DD07B ,  4F100DD07C ,  4F100DJ10B ,  4F100GB90 ,  4F100JN01B ,  4F100JN06B ,  4F100JN06C ,  4F100JN08B ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F209AC03 ,  4F209AF01 ,  4F209AG01 ,  4F209AG05 ,  4F209AH73 ,  4F209AJ02 ,  4F209PA02 ,  4F209PB01 ,  4F209PC01 ,  4F209PC05 ,  4F209PN06 ,  4F209PQ11
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る