特許
J-GLOBAL ID:201303052496459006

畝立装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-023172
公開番号(公開出願番号):特開2013-158304
出願日: 2012年02月06日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】 畝立中において、溝底部の鎮圧作用による排水性の向上を図る。【解決手段】トラクタ車体1の後方に耕耘ロータリ6と耕耘土壌を受けて一対の片培土板40,40からなる畝成形器7,7...を複数条装着し、これら畝成形器7,7...の後方に畝間の溝底部Bを押圧するローラ41,41...を設け、該ローラ41,41...の幅Wを隣接する畝の間の溝底部Bを挟んで対向する片培土板40,40の間隔Lよりも大に設定したことにより、ローラ41,41...の移動に伴い、形成される畝の側面下部と左右の畝間に形成される溝の底部Bを押圧すると同時に畝の左右斜面の下端側を押圧して固める。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
トラクタ車体(1)の後方に耕耘ロータリ(6)と耕耘土壌を受けて一対の片培土板(40,40)からなる畝成形器(7,7...)を複数条装着し、これら畝成形器(7,7...)の後方に畝間の溝底部(B)を押圧するローラ(41,41...)を設け、該ローラ(41,41...)の幅(W)を隣接する畝の間の溝底部(B)を挟んで対向する片培土板(40,40)の間隔(L)よりも大に設定したことを特徴とする畝立装置。
IPC (2件):
A01B 13/02 ,  A01B 49/06
FI (2件):
A01B13/02 A ,  A01B49/06
Fターム (18件):
2B032AA07 ,  2B032CA06 ,  2B032GA03 ,  2B032GA18 ,  2B032GA19 ,  2B032GA20 ,  2B034AA09 ,  2B034BA07 ,  2B034BB02 ,  2B034BC06 ,  2B034JA06 ,  2B034JA12 ,  2B034JA18 ,  2B034JA23 ,  2B034JA25 ,  2B034JB01 ,  2B034JB02 ,  2B034JB17
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る