特許
J-GLOBAL ID:201303057008565961

カメラモジュール検査および焦点調整装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 強
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-537788
公開番号(公開出願番号):特表2013-510496
出願日: 2009年11月10日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
【課題】一連のカメラモジュール検査工程を、一つの装置で効率的により正確に処理可能なカメラモジュール検査および焦点調整装置を提供する。【解決手段】カメラモジュール検査および焦点調整装置は、内部に第1駆動部71、第2駆動部72、第3駆動部73を備えたベース10と、前記第1駆動部71により回転されるソケットフレーム40と、前記第2駆動部72により昇降されると共にカメラモジュールが装着されるソケットボード41、42とを備える。また、ベース10の上部に備えられた第4駆動部74により回転されるコレット部20と、第3駆動部73の一側と連結された回転軸73aと、前記第3駆動部73により回転される回転板31と、前記回転板31の上部に備えられる第1チャート部60と、前記ベース10の上部と平行になるように固定された第2チャート部50とを含んで構成される。【選択図】図6
請求項(抜粋):
カメラモジュールの検査および焦点調整装置において、 内部に第1駆動部(71)、第2駆動部(72)、第3駆動部(73)を備えたベース(10); 前記ベース(10)の上部一側に備えられ、第1駆動部(71)により回転するソケットフレーム(40); 前記ソケットフレーム(40)の両側に備えられ、第2駆動部(72)により昇降され、前記カメラモジュールが装着されるソケットボード(41、42); 前記ベース(10)の上部に備えられ、前記ソケットボード(41)と垂直に位置し、ベース(10)の上部に備えられた第4駆動部(74)により回転するコレット部(20); 前記ベース(10)の上部に備えられ、第3駆動部(73)の一側と連結された回転軸(73a); 前記回転軸(73a)の上部と結合して第3駆動部(73)により回転し、レンズ(32)および照明部(33)を介在した回転板(31); 前記回転板(31)の上部に備えられる第1チャート部(60);および 前記ベース(10)の上部と平行になるようにベース(10)の一側から垂直に延長された連結部材(11)の上部に固定される第2チャート部(50); を含んで構成されることを特徴とする、カメラモジュール検査および焦点調整装置。
IPC (3件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  G02B 7/02
FI (5件):
H04N5/225 D ,  H04N5/232 E ,  H04N5/232 A ,  G02B7/02 C ,  G02B7/02 Z
Fターム (7件):
2H044AC01 ,  5C122DA13 ,  5C122EA56 ,  5C122EA57 ,  5C122FB08 ,  5C122FD00 ,  5C122HA82
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る