特許
J-GLOBAL ID:201303060121513340

パネル駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): あいわ特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-003934
公開番号(公開出願番号):特開2013-148899
出願日: 2013年01月11日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】パネル駆動回路の提供。【解決手段】パネル駆動回路はガンマ電圧生成回路、複数の選択ユニット、及び少なくとも一つのソース駆動回路を包含する。ガンマ電圧生成回路は複数のガンマ電圧を生成してこれら選択ユニットに出力し、これら選択ユニットは選択データに基づき、時間分割して該ガンマ電圧生成回路が生成したこれらガンマ電圧を該ソース駆動回路に出力し、該ソース駆動回路は表示データに基づき、これら選択ユニットの一つが出力する該ガンマ電圧を目標電圧として選択して受信し、且つソース駆動回路は該目標電圧に基づき駆動信号を生成してパネルを駆動する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
パネル駆動回路において、 複数のガンマ電圧を生成するガンマ電圧生成回路と、 該ガンマ電圧生成回路に接続され、並びに選択データに基づき時分割方式でこれらガンマ電圧を出力する複数の選択ユニットと、 これら選択ユニットに接続され、並びに表示データに基づきこれら選択ユニットの一つが出力した該ガンマ電圧を目標電圧として選択して受信し、且つ該目標電圧に基づき駆動信号を生成してパネルを駆動する少なくとも一つのソース駆動回路と、 を包含することを特徴とする、パネル駆動回路。
IPC (3件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G02F 1/133
FI (7件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 612F ,  G09G3/20 623F ,  G09G3/20 623E ,  G09G3/20 623R ,  G02F1/133 575 ,  G02F1/133 505
Fターム (23件):
2H193ZA04 ,  2H193ZF13 ,  2H193ZF34 ,  2H193ZF35 ,  2H193ZF52 ,  2H193ZH23 ,  2H193ZH53 ,  5C006AA11 ,  5C006AF83 ,  5C006BB11 ,  5C006BC11 ,  5C006FA41 ,  5C006FA42 ,  5C006FA51 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD22 ,  5C080DD23 ,  5C080DD27 ,  5C080EE29 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ05
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 表示装置用駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-261924   出願人:株式会社ルネサステクノロジ
  • 表示装置用駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-015288   出願人:株式会社ルネサステクノロジ

前のページに戻る