特許
J-GLOBAL ID:201303060864311920

低熱収縮を示すポリエステルフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-098782
公開番号(公開出願番号):特開2013-163386
出願日: 2013年05月08日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】任意選択で良好な光学特性も示す、低収縮ポリエステルフィルムと、その製造プロセスを提供すること。【解決手段】180°Cで30分間加熱した後に、その流れ方向(MD)およびその横断方向(TD)の両方で0.08%以下の寸法変化を示すことを特徴とする二軸延伸ポリエステルフィルムの巻取りロールであって、該フィルムが、支持ポリエステル基材の片面または両面に1つまたは複数のコーティングを含む複合フィルムである前記巻取りロール。【選択図】なし
請求項(抜粋):
180°Cで30分間加熱した後に、その流れ方向(MD)およびその横断方向(TD)の両方で0.08%以下の寸法変化を示すことを特徴とする二軸延伸ポリエステルフィルムの巻取りロールであって、該フィルムが、支持ポリエステル基材の片面または両面に1つまたは複数のコーティングを含む複合フィルムである前記巻取りロール。
IPC (4件):
B29C 55/12 ,  B32B 27/18 ,  B32B 27/36 ,  C08J 7/04
FI (4件):
B29C55/12 ,  B32B27/18 Z ,  B32B27/36 ,  C08J7/04 B
Fターム (48件):
4F006AA35 ,  4F006AB20 ,  4F006AB32 ,  4F006AB34 ,  4F006AB35 ,  4F006AB42 ,  4F006AB43 ,  4F006AB76 ,  4F006CA05 ,  4F006CA08 ,  4F006EA03 ,  4F006EA05 ,  4F006EA06 ,  4F100AA20B ,  4F100AH03B ,  4F100AK41A ,  4F100AK42A ,  4F100AK53B ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA07 ,  4F100CA02B ,  4F100CA30B ,  4F100EJ38 ,  4F100JA03 ,  4F100JL04 ,  4F100JN01 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F210AA24 ,  4F210AG01 ,  4F210AG03 ,  4F210AR06 ,  4F210AR11 ,  4F210AR12 ,  4F210AR17 ,  4F210QA01 ,  4F210QA02 ,  4F210QA03 ,  4F210QC05 ,  4F210QD08 ,  4F210QG01 ,  4F210QG15 ,  4F210QG18 ,  4F210QW05 ,  4F210QW06 ,  4F210QW07
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る