特許
J-GLOBAL ID:201303062460721745

光出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-018340
公開番号(公開出願番号):特開2013-162129
出願日: 2013年02月01日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】光出力装置を提供すること。【解決手段】本発明は、少なくとも1つの光源、導光装置、およびプラットフォームを含む光出力装置に関する。光源は光ビームを供給するために使用される。導光装置は少なくとも1つの入力端部と出力端部とを有する。入力端部は光源に対応し、複数の光ファイバを含む。入力端部の光ファイバは出力端部まで延び、出力端部で均一に分配される。出力端部からの光ビームは、プラットフォーム上の試験されるべきモジュールを照明する。それによって、出力端部の出力光の全体的均一性が高められる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光ビームを供給するために使用される少なくとも1つの光源と、 少なくとも1つの入力端部と出力端部とを有する導光装置であって、前記少なくとも1つの入力端部が前記少なくとも1つの光源に対応し、複数の光ファイバを含み、前記少なくとも1つの入力端部の前記光ファイバが前記出力端部まで延び、前記出力端部で均一に分配される、導光装置と、 試験されるべきモジュールを支えるために使用されるプラットフォームであって、前記出力端部からの前記光ビームが前記試験されるべきモジュールを照明する、プラットフォームと を備える光出力装置。
IPC (2件):
H01L 31/04 ,  F21V 8/00
FI (2件):
H01L31/04 K ,  F21V8/00 231
Fターム (1件):
5F151KA09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る