特許
J-GLOBAL ID:200903086293474440

太陽電池セル特性の測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山口 巖 ,  駒田 喜英 ,  松崎 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-001791
公開番号(公開出願番号):特開2005-197432
出願日: 2004年01月07日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】小型のソーラーシミュレータを使って大面積の太陽電池セルの特性を、簡便かつ精度よく測定する太陽電池セル特性の測定方法を提供する。【解決手段】複数個のユニットセルからなる太陽電池セル20のセル特性測定方法において、個々のユニットセル特性を測定し、直列または並列に応じて定めた直列回路合成演算式または並列回路合成演算式に基づき、薄膜太陽電池群全体のセル特性を演算して求める。その際、照射パルス光は、ソーラーシミュレータ1のランプ光源からの光を、複数本の光ファイバー5の束により、ユニットセルに対向する照射ヘッド6に誘導して、ユニットセルの平面形状に合わせた均一光に変換した照射光とし、この照射光を、複数個の各ユニットセルに対して順次移動して照射して、測定装置8により電圧-電流測定を行い、ユニットセル特性を順次測定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数個に分割された単位光電変換部分としてのユニットセルを、電気的に直列または並列に接続した薄膜太陽電池群からなる太陽電池セルのセル特性の測定方法において、前記個々のユニットセル特性を測定し、前記直列または並列に応じて定めた直列回路合成演算式または並列回路合成演算式に基づき、薄膜太陽電池群全体のセル特性を演算して求めることを特徴とする太陽電池セル特性の測定方法。
IPC (1件):
H01L31/04
FI (1件):
H01L31/04 K
Fターム (1件):
5F051KA09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る