特許
J-GLOBAL ID:201303063795356967

板状製品の電気分解処理用装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 アキラ ,  今井 秀樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-123570
公開番号(公開出願番号):特開2013-224492
出願日: 2013年06月12日
公開日(公表日): 2013年10月31日
要約:
【課題】電気的処理において、板形状をした製品である加工部品上への処理液の均一性効果が得られる手段を見出す。【解決手段】処理剤を用いる製品Lの電解処理用装置は、装置内で製品Lを保持するための機械装置40,42と、各々少なくとも一つのノズル15を有し且つ製品Lに対向する位置に置かれる少なくとも一つの流量装置10と、処理剤に不活性で且つ少なくとも一つの処理表面と平行に置かれる少なくとも一つの対向電極30と、一方では製品L、他方では流量装置10と対向電極30の少なくとも一方の間において処理表面に対して平行な少なくとも一方向に相対運動を発生するための手段44とを有する。製品Lは処理中、処理剤に浸漬される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
板形状をした製品(L)の電解処理用装置であって、 上記装置内に置かれ、且つ少なくとも一つの実質的に平坦な処理表面を有している上記製品を、処理剤を用いて電解処理するための装置である上記装置は、 i)上記装置内に製品(L)を保持するための機械装置(40、42)と、 ii)一つ又は複数の流量装置(10)であって、各々少なくとも一つのノズル(15)を有し且つ製品(L)と向かい合った位置に置かれる流量装置(10)と、 iii)一つ又は複数の対向電極(30)であって、処理剤に対して不活性であり且つ少なくとも一つの処理表面と平行に置かれる対向電極(30)と、 iv)一方では製品(L)と他方では流量装置(10)及び/又は対向電極(30)との間で、処理表面に平行な少なくとも一方向に相対運動を発生するための手段(44)とを備えて構成される、装置。
IPC (3件):
C25D 21/10 ,  H05K 3/18 ,  C25D 5/08
FI (3件):
C25D21/10 302 ,  H05K3/18 N ,  C25D5/08
Fターム (16件):
4K024BB09 ,  4K024BB11 ,  4K024BB12 ,  4K024CB02 ,  4K024CB03 ,  4K024CB08 ,  4K024CB14 ,  4K024CB15 ,  4K024CB16 ,  4K024CB26 ,  5E343BB24 ,  5E343BB71 ,  5E343DD43 ,  5E343DD50 ,  5E343FF16 ,  5E343GG06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る