特許
J-GLOBAL ID:201303079156607995

角度調整金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中谷 武嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-063053
公開番号(公開出願番号):特開2013-192739
出願日: 2012年03月21日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】床面等の相手部材の損傷を確実に防止でき、かつ、部品点数を減らして製造コストを低く抑えた角度調節金具を提供する。【解決手段】揺動軸心C廻りに揺動可能に枢結された第1アーム1と第2アーム2とを備え、第1アーム1は、所定の間隔をもって配設される一対の対面壁部を有するケース部を備え、第1アーム1と第2アーム2の一方向Aへの相対的な揺動を可能としつつ他方向Bへの相対的な揺動を多段階で規制して所定の傾斜角度で保持する角度調整機構を備えた角度調整金具に於て、ケース部を包囲する合成樹脂製のカバー部材20を備え、カバー部材20は、第1アーム1及び第2アーム2の下面との摩擦による相手部材の破損を防止する相手部材保護用の底壁部24と、角度調整機構への異物侵入防止用の天井壁部26と、底壁部24と天井壁部26を連結する左右一対の側壁部23,23と、を一体に有している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
揺動軸心(C)廻りに揺動可能に枢結された第1アーム(1)と第2アーム(2)とを備え、該第1アーム(1)は、所定の間隔(16)をもって配設される一対の対面壁部(17)(17)を有するケース部(3)を備え、上記第1アーム(1)と上記第2アーム(2)の一方向(A)への相対的な揺動を可能としつつ他方向(B)への相対的な揺動を多段階で規制して所定の傾斜角度(θ)で保持する角度調整機構(19)を備えた角度調整金具に於て、 上記ケース部(3)を包囲する合成樹脂製のカバー部材(20)を備え、該カバー部材(20)は、該第1アーム(1)及び該第2アーム(2)の下面との摩擦による相手部材の破損を防止する相手部材保護用の底壁部(24)と、上記角度調整機構(19)への異物侵入防止用の天井壁部(26)と、該底壁部(24)と該天井壁部(26)を連結する左右一対の側壁部(23)(23)と、を一体に有していることを特徴とする角度調整金具。
IPC (2件):
A47C 1/025 ,  F16D 41/18
FI (2件):
A47C1/025 ,  F16D41/18 A
Fターム (3件):
3B099AA04 ,  3B099BA04 ,  3B099CA29
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第4418382号
  • 車両シートのヒンジカバー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-224816   出願人:関東自動車工業株式会社, トヨタ自動車株式会社, タカニチ株式会社
  • 角度調整金具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-124333   出願人:山下直伸
審査官引用 (3件)
  • 特許第4418382号
  • 車両シートのヒンジカバー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-224816   出願人:関東自動車工業株式会社, トヨタ自動車株式会社, タカニチ株式会社
  • 角度調整金具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-124333   出願人:山下直伸

前のページに戻る