特許
J-GLOBAL ID:201303082524540139

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 知浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-036282
公開番号(公開出願番号):特開2013-099620
出願日: 2013年02月26日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
【課題】制御の効率化を図ることができるとともに、図柄演出の多様化を実現することができる遊技機を提供する。【解決手段】選択条件設定手段は、特別遊技状態が発生することを条件に、当該特別遊技状態の種別に対応させて、前記選択条件と当該選択条件を継続させる継続期間を設定するとともに、設定された当該継続期間が終了することを条件に、新たな前記選択条件と前記継続期間を設定する。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
所定の始動条件に起因して取得された遊技情報に基づき、通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な特別遊技状態に移行するか否かの抽選を実行する抽選手段と、 所定の選択条件を設定する選択条件設定手段と、 前記選択条件に対応した変動態様選択テーブルを参照して、前記抽選手段による抽選結果に基づいた遊技図柄の変動態様を、あらかじめ定められた複数種類の前記変動態様のうちから選択する変動態様選択手段と、 前記変動態様選択手段により選択された前記変動態様に基づき、図柄表示手段における前記遊技図柄の変動表示動作を制御する図柄表示制御手段と、 前記遊技図柄が特定の表示態様で前記図柄表示手段において停止表示された後、前記通常遊技状態から前記特別遊技状態へ移行制御する特別遊技制御手段と、 を備えた遊技機であって、 前記選択条件設定手段は、 前記特別遊技状態が発生することを条件に、当該特別遊技状態の種別に対応させて、前記選択条件と当該選択条件を継続させる継続期間を設定するとともに、 設定された当該継続期間が終了することを条件に、新たな前記選択条件と前記継続期間を設定する、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (3件):
2C333AA11 ,  2C333CA06 ,  2C333CA44
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-139890   出願人:株式会社高尾
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-127329   出願人:サミー株式会社
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-064622   出願人:サミー株式会社

前のページに戻る