特許
J-GLOBAL ID:201303090799711360

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (18件): 特許業務法人スズエ国際特許事務所 ,  蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-076739
公開番号(公開出願番号):特開2013-207986
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】コンピュータの演算負荷を軽減し、半導体素子の温度を高い精度で推定することのできる電力変換装置を提供することにある。【解決手段】電力変換装置10は、電力変換回路1の出力電流Ioutを検出し、電圧を制御するための電圧指令値Ecを生成し、出力電流Iout、電圧指令値Ec、及び予め設定された定数k1,k2に基づいて、スイッチング素子11〜14の損失を演算して、スイッチング素子11〜14の素子温度を推定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スイッチング素子により構成された電力変換回路と、 前記スイッチング素子に流れる電流を含む電流を検出する電流検出手段と、 前記電力変換回路から出力される電圧を制御するための電圧指令値を演算する電圧指令値演算手段と、 前記電流検出手段により検出された電流、前記電圧指令値演算手段により演算された前記電圧指令値、前記電流検出手段により検出された電流との積をとるための予め設定された第1の設定値、及び前記電圧指令値演算手段により演算された前記電圧指令値との積をとるための予め設定された第2の設定値に基づいて、前記スイッチング素子の損失を演算する損失演算手段と、 前記損失演算手段により演算された前記スイッチング素子の損失に基づいて、前記スイッチング素子の素子温度を推定する素子温度推定手段と を備えたことを特徴とする電力変換装置。
IPC (1件):
H02M 7/48
FI (1件):
H02M7/48 M
Fターム (11件):
5H007AA17 ,  5H007CA01 ,  5H007CB05 ,  5H007CC03 ,  5H007DA05 ,  5H007DB03 ,  5H007DB12 ,  5H007DC02 ,  5H007EA02 ,  5H007FA13 ,  5H007FA19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る