特許
J-GLOBAL ID:201303091580620543

無線通信システムの制御チャネルにおける、無線リソース割当方法のための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-059304
公開番号(公開出願番号):特開2013-176072
出願日: 2013年03月22日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】少なくとも2つの制御チャネル要素を含む複合制御チャネルを受信するステップを含む無線リソース割当方法を実行する無線通信装置を提供する。【解決手段】それぞれ制御チャネル要素は、単一の無線通信エンティティのみに宛てられた符号語などの無線リソース割当情報のみを含む。この装置は、少なくとも2つの制御チャネル要素を結合し(420)、結合された制御チャネル要素を復号する(430)。【選択図】図4
請求項(抜粋):
送受信機と、前記送受信機に連結されたプロセッサとを備える無線通信装置であって、 前記送受信機は、第1中心周波数上にある第1受信帯域幅内で第1複合制御チャネルを受信するように、かつ第2中心周波数上にある第2受信帯域幅内で第2複合制御チャネルを受信するように構成され、 前記第1複合制御チャネルは、第1制御チャネル要素と第2制御チャネル要素とを含む少なくとも2つの制御チャネル要素を有し、 前記第2複合制御チャネルは、第1制御チャネル要素と第2制御チャネル要素とを含む少なくとも2つの制御チャネル要素を有し、 前記第1複合制御チャネルの前記第1制御チャネル要素は、複数の副搬送波の第1セットを含み、 前記第1複合制御チャネルの前記第2制御チャネル要素は、複数の副搬送波の第2セットを含み、 前記第2複合制御チャネルの前記第1制御チャネル要素は、複数の副搬送波の第3セットを含み、 前記第2複合制御チャネルの前記第2制御チャネル要素は、複数の副搬送波の第4セットを含み、 それぞれ前記制御チャネル要素は、単一の無線通信装置にのみ宛てられた無線リソース割当情報のみを含み、 前記プロセッサは、前記第1複合制御チャネルの前記少なくとも2つの制御チャネル要素を結合するか、あるいは前記第2複合制御チャネルの前記少なくとも2つの制御チャネル要素を結合するように構成され、前記結合は、前記第1複合制御チャネル内の前記少なくとも2つの制御チャネル要素を結合することか、あるいは前記第2複合制御チャネル内の前記少なくとも2つの制御チャネル要素を結合することを含み、前記第1複合制御チャネル内の前記制御チャネル要素を前記第2複合制御チャネル内の前記制御チャネル要素に結合することは含まず、 前記プロセッサは無線リソース割当情報を得るために、互いに結合された前記複数の制御チャネル要素を復号するように構成される、 無線通信装置。
IPC (4件):
H04W 72/04 ,  H04W 28/06 ,  H04J 11/00 ,  H04J 1/00
FI (5件):
H04W72/04 111 ,  H04W28/06 110 ,  H04W72/04 133 ,  H04J11/00 Z ,  H04J1/00
Fターム (7件):
5K067AA13 ,  5K067CC02 ,  5K067DD34 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE63 ,  5K067JJ21
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る