特許
J-GLOBAL ID:201303094100360198

膨張性ポリマーで構成される塞栓形成デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  深澤 憲広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-142546
公開番号(公開出願番号):特開2013-236948
出願日: 2013年07月08日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】血管動脈瘤の塞栓形成などのような、体腔の閉塞のためのデバイス、ならびにかかるデバイスの作製および使用方法の提供。【解決手段】動物内での移植のためのデバイスであって、該デバイスは、イオン化官能基を有するヒドロゲルを備え、該ヒドロゲルは、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート、またはそれらの組み合わせ、の少なくとも1つのマクロマーを備え;そして当該少なくとも1つのマクロマーは約400グラム/モルから約35,000グラム/モルまでの分子量を有し、さらに、該ヒドロゲルは環境応答性であり、さらに、該ヒドロゲルは測定羽根に釣り合い重りを取り付けた試料剛性試験機を使用して測定した場合に約0.1mgから約85mgまでの非膨張時の曲げ抵抗を有する、前記デバイス。【選択図】なし
請求項(抜粋):
動物内での移植のためのデバイスであって、該デバイスは、イオン化官能基を有するヒドロゲルを備え、該ヒドロゲルは、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート、またはそれらの組み合わせ、の少なくとも1つのマクロマーを備え;そして当該少なくとも1つのマクロマーは約400グラム/モルから約35,000グラム/モルまでの分子量を有し、さらに、該ヒドロゲルは環境応答性であり、さらに、該ヒドロゲルは測定羽根に釣り合い重りを取り付けた試料剛性試験機を使用して測定した場合に約0.1 mgから約85 mgまでの非膨張時の曲げ抵抗を有する、前記デバイス。
IPC (1件):
A61L 31/00
FI (1件):
A61L31/00 P
Fターム (18件):
4C081AC06 ,  4C081BA11 ,  4C081BB02 ,  4C081BB07 ,  4C081BB08 ,  4C081CA081 ,  4C081CA101 ,  4C081CA181 ,  4C081CA211 ,  4C081CC01 ,  4C081CC02 ,  4C081CE11 ,  4C081DA01 ,  4C081DA04 ,  4C081DA06 ,  4C081DA12 ,  4C081EA02 ,  4C081EA05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る