特許
J-GLOBAL ID:201303098945341953

照明装置、イメージセンサユニット、画像読取装置、画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062386
公開番号(公開出願番号):特開2013-229316
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】導光体の主走査方向に亘って均一に光を出射することができる照明装置を提供する。【解決手段】光を発する光源19と、光源19からの光が入射する光入射面32を備えた曲部31と、原稿Pに光を出射する光出射面38を備えた直線部36と、を有し、直線部36は曲部31に連結され主走査方向に延出すると共に、曲部31は光入射面から入射された光を直線部36に反射させる導光体30と、光源19、導光体30を収容するフレーム11と、を備え、導光体30は、直線部36のうち曲部31により反射された光が入射される範囲に、光の入射角βを大きくする方向に傾斜させた傾斜部41を形成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
読取対象物に光を照射する照明装置であって、 光を発する光源と、 読取対象物に光源からの光を導く導光体と、 を備え、 前記導光体は、 前記光源からの光が入射する光入射面を備えた曲部と、 前記読取対象物に光を出射する光出射面を備えた直線部と、 を有し、 前記直線部は前記曲部に連結され主走査方向に延出すると共に、 前記曲部は前記光入射面から入射された光を前記直線部に反射させ、前記直線部のうち前記曲部により反射された光が入射される範囲に、光の入射角を大きくする方向に傾斜させた傾斜部を形成した ことを特徴とする照明装置。
IPC (5件):
F21S 2/00 ,  H04N 1/04 ,  H04N 1/028 ,  G03B 27/54 ,  F21V 8/00
FI (7件):
F21S2/00 432 ,  F21S2/00 435 ,  F21S2/00 444 ,  H04N1/04 101 ,  H04N1/028 Z ,  G03B27/54 A ,  F21V8/00 310
Fターム (46件):
2H109AA02 ,  2H109AA13 ,  2H109AA26 ,  2H109AA53 ,  2H109AA94 ,  2H109DA12 ,  3K244AA08 ,  3K244BA08 ,  3K244BA50 ,  3K244CA03 ,  3K244DA01 ,  3K244DA17 ,  3K244EA04 ,  3K244EA06 ,  3K244EA12 ,  3K244ED03 ,  3K244ED22 ,  3K244ED29 ,  3K244GA06 ,  3K244KA02 ,  3K244KA03 ,  3K244KA06 ,  3K244KA07 ,  3K244KA11 ,  3K244KA18 ,  5C051AA01 ,  5C051BA04 ,  5C051DA03 ,  5C051DB01 ,  5C051DB22 ,  5C051DB29 ,  5C051DC04 ,  5C051DC07 ,  5C051FA01 ,  5C072AA01 ,  5C072BA04 ,  5C072CA05 ,  5C072CA15 ,  5C072DA02 ,  5C072DA04 ,  5C072DA17 ,  5C072DA21 ,  5C072DA25 ,  5C072DA30 ,  5C072EA07 ,  5C072XA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る