特許
J-GLOBAL ID:201303099247921952

DR対応策提案装置およびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明 ,  鈴木 順生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-035410
公開番号(公開出願番号):特開2013-031355
出願日: 2012年02月21日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】消費電力削減要求に対し需要家の好みに合わせた機器制御を実現する。【解決手段】本発明の一態様としてのDR対応策提案装置における通信部は、DRサーバから消費電力削減要求を受信する。ルールデータベースは、需要家宅内の機器に関連する複数の機器制御ルールを格納する。ルール順位履歴データベースは、前記機器制御ルールの順位に関する情報を記憶する。表示部は、前記ルールデータベース内の前記機器制御ルールをその順位にしたがって表示する。ルール順位変更部は、需要家からの指示入力に応じて、前記表示部に表示された前記機器制御ルールの順位を変更する。ルール順位履歴更新部は、前記変更された順位に基づき、前記ルール順位履歴データベースを更新する。DR実行部は、前記消費電力削減要求を満たすように、順位の高い機器制御ルールから優先的に機器制御ルールを選択し、実行して、前記機器の動作を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
DR(Demand Response)サーバから、削減すべき消費電力、または目標とすべき消費電力、を示した消費電力削減要求を受信する通信部と、 需要家宅内の複数の機器に関連する複数の機器制御ルールを格納するルールデータベースと、 前記機器制御ルールの順位に関する情報を記憶するルール順位履歴データベースと、 前記ルールデータベース内の前記機器制御ルールをその順位にしたがって表示する表示部と、 需要家からの指示入力に応じて、前記表示部に表示された前記機器制御ルールの順位を変更するルール順位変更部と、 前記ルール順位変更部により変更された順位に基づき、前記ルール順位履歴データベースを更新するルール順位履歴更新部と、 前記消費電力削減要求を満たすように、順位の高い機器制御ルールから優先的に機器制御ルールを選択し、選択した機器制御ルールを実行して、前記機器制御ルールに対応する機器の動作を制御するDR実行部と、 を備えたDR対応策提案装置。
IPC (3件):
H02J 13/00 ,  H02J 3/00 ,  G06Q 10/00
FI (4件):
H02J13/00 311T ,  H02J13/00 301K ,  H02J3/00 C ,  G06F17/60 176A
Fターム (12件):
5G064AA04 ,  5G064AB03 ,  5G064AC05 ,  5G064AC09 ,  5G064BA02 ,  5G064CB08 ,  5G064CB10 ,  5G064DA07 ,  5G066KA01 ,  5G066KA11 ,  5G066KB06 ,  5G066KD01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る