特許
J-GLOBAL ID:201303099655487292

エラーを起こしやすいシステムにおいて帯域幅とQoSを管理するための移動局-中心方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (14件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-245576
公開番号(公開出願番号):特開2013-066202
出願日: 2012年11月07日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
【課題】複数の層を有するマルチメディア情報のための無線送信システムを提供する。【解決手段】報告されたチャネル条件、モバイルのロケーションおよび/または特定の層のために使用されたフォワードエラー訂正(FEC)に基づいてどの層を送信すべきかを選択することができる基地局(BTS)および移動局(MS)を含む。それぞれのFECレートおよび/または電力レベルは、利用可能な帯域幅および/またはBTSの受信およびデコーディング能力に依存して移動局により各層に対して動的に確立する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
下記を具備する、複数の層を有するマルチメディア情報のための無線送信システム: 少なくとも下記の1つを請け負う少なくとも1つの移動局(MS): チャネル条件、モバイルロケーション、移動局制約、ユーザー優先度、コンテンツ優先度、請求計画、および特定の層のために使用されるフォワードエラー訂正(FEC)の少なくとも1つに基づいて、移動局におよび/または移動局から送信するためにどの層を送信するかを選択する;および 受信データ内の実際のエラーレート、電力レベル、およびフォワードエラー訂正(FEC)レートの少なくとも1つに基づいて、マルチメディアのあらかじめ選択された部分を受信するのに必要である限りの場合にのみ前記MSに関連する無線通信を励起する。
IPC (6件):
H04W 28/20 ,  H04W 52/02 ,  H04L 29/10 ,  H04L 29/06 ,  H04L 12/801 ,  H04L 12/911
FI (5件):
H04W28/20 ,  H04W52/02 ,  H04L13/00 309Z ,  H04L13/00 305Z ,  H04L12/56 200Z
Fターム (21件):
5K030GA03 ,  5K030HB01 ,  5K030HB02 ,  5K030HB12 ,  5K030LC09 ,  5K030MB05 ,  5K034AA05 ,  5K034DD01 ,  5K034EE03 ,  5K034HH09 ,  5K034MM01 ,  5K034MM08 ,  5K034SS00 ,  5K067AA13 ,  5K067AA33 ,  5K067AA43 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE63
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る