特許
J-GLOBAL ID:201303099850296361
遊技機
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件):
重信 和男
, 清水 英雄
, 高木 祐一
, 溝渕 良一
, 小椋 正幸
, 秋庭 英樹
, 堅田 多恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-085664
公開番号(公開出願番号):特開2013-138939
出願日: 2013年04月16日
公開日(公表日): 2013年07月18日
要約:
【課題】制御用集積回路による起動時の不具合の発生を防止すること。【解決手段】制御用マイクロコンピュータ91における外部インターフェイスの動作に使用される第1の直流電圧を生成する第1直流電圧生成集積回路901と、制御用マイクロコンピュータ91において外部インターフェイスの動作制御処理を実施するCPU91aの動作に使用され、第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧を生成する第2直流電圧生成集積回路902とを備え、第1直流電圧生成集積回路901は、第1の直流電圧を生成するスイッチングレギュレータ回路を含み、第2直流電圧生成集積回路902からの出力電圧が規定電圧に達したことを条件に出力される規定電圧出力信号が入力されたことを条件にスイッチングレギュレータ回路の発信を開始して第1の直流電圧の生成を開始する。【選択図】図32
請求項(抜粋):
所定の遊技を行うことが可能な遊技機であって、
遊技に関連する制御を行う制御用マイクロコンピュータと、
前記制御用マイクロコンピュータにおける外部インターフェイスの動作に使用される第1の直流電圧を、所定の電源電圧から生成して出力する第1直流電圧生成集積回路と、
前記第1直流電圧生成集積回路とは別個の集積回路であって、前記制御用マイクロコンピュータにおいて前記外部インターフェイスの動作制御処理を実施する中央演算処理装置の動作に使用され、前記第1の直流電圧よりも低い第2の直流電圧を前記電源電圧から生成して出力する第2直流電圧生成集積回路と、
を備え、
前記第2直流電圧生成集積回路は、出力する第2の直流電圧が所定の規定電圧に達したことを条件に規定電圧出力信号を出力する信号出力部を有し、
前記第1直流電圧生成集積回路は、前記第1の直流電圧を生成するスイッチングレギュレータ回路を含むとともに、前記規定電圧出力信号が入力される信号入力部を有し、該信号入力部から前記規定電圧出力信号が入力されたことを条件に前記スイッチングレギュレータ回路の発振を開始して前記第1の直流電圧の生成を開始する
ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
FI (3件):
A63F7/02 334
, A63F7/02 304Z
, A63F7/02 326Z
Fターム (4件):
2C088BC30
, 2C088BC56
, 2C088CA16
, 2C088EA10
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2010-123504
出願人:株式会社大一商会
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-279114
出願人:株式会社大万
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2011-270547
出願人:株式会社三共
前のページに戻る