特許
J-GLOBAL ID:201403000031553720

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 正木 裕士 ,  三上 祐子 ,  藤川 忠司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092956
公開番号(公開出願番号):特開2013-172994
特許番号:特許第5615399号
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2013年09月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技の進行に応じた演出等を表示する少なくとも2つの表示手段と、 前記少なくとも2つの表示手段を制御する表示制御手段とを有し、 前記表示制御手段は、 前記少なくとも2つの表示手段にて表示される画像データをそれぞれ生成する画像生成手段と、変換手段と、復号手段と、を有し、 前記画像生成手段は、 前記画像データを含む第1の差動信号と、 前記画像データを含むパラレル信号と、を送信可能に構成し、 前記変換手段は、 前記パラレル信号を第2の差動信号に変換し、 前記復号手段は、 前記変換手段にて変換された前記第2の差動信号を元の信号に復号し、 前記少なくとも2つの表示手段は、駆動周波数特性が異なると共に、画面サイズが異なり、 前記少なくとも2つの表示手段のうち一方の表示手段には、前記第1の差動信号が出力され、他方の表示手段には、前記復号手段にて復号された信号が出力されてなることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 326 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第5261585号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-078579   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-055934   出願人:ダイコク電機株式会社
審査官引用 (1件)
  • 特許第5261585号

前のページに戻る