特許
J-GLOBAL ID:201403000201993437

コードレス電話システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 大島特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062235
特許番号:特許第5337921号
出願日: 2013年03月25日
要約:
【課題】情報端末と子機とを所定のインタフェースで接続し、情報端末を子機と親機とを介して電話回線に接続可能にするとともに、子機の待ち受け時の消費電力を大幅に低減し、より長期にわたって情報端末を用いた音声データの送受信が可能なコードレス電話システムを提供すること。 【解決手段】電話回線に接続された親機100と、前記親機100との間で無線回線を通じて電波を送受信する子機202とを備えるコードレス電話システムであって、前記子機202は、所定の情報端末300と接続するインタフェースを備え、前記子機202は、待ち受け時において、前記親機100の送信タイミングと非同期に受信タイミングを設定するとともに、前記情報端末300を前記電話回線に接続する際に、前記親機との間で送受信の同期を確立する。 【選択図】図10
請求項(抜粋):
【請求項1】 電話回線に接続された親機と、前記親機との間で無線回線を通じて電波を送受信する子機とを備えるコードレス電話システムであって、 前記子機は、所定の情報端末と接続するインタフェースを備え、 前記子機は、待ち受け時において、前記親機の送信タイミングと非同期に受信タイミングを設定するとともに、前記情報端末を前記電話回線に接続する際に、前記親機との間で送受信の同期を確立することを特徴とするコードレス電話システム。
IPC (3件):
H04M 1/725 ( 200 6.01) ,  H04M 1/738 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04M 1/725 ,  H04M 1/738 ,  H04M 1/00 Q
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る