特許
J-GLOBAL ID:201403000531071056

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-000470
公開番号(公開出願番号):特開2014-131937
出願日: 2013年01月07日
公開日(公表日): 2014年07月17日
要約:
【課題】実際に給紙される用紙の用紙サイズが印刷設定の用紙サイズと異なる場合でも、搬送エラー及び無駄な印刷処理の発生を防ぐこと。【解決手段】印刷装置30は、記録媒体の一方の面に画像を形成した後、記録媒体の他方の面に画像を形成し、判定部108aは、記録媒体の媒体長を判定し、制御部108bは、判定された媒体長が、予め設定されている閾値範囲外である場合、一方の面に画像が形成された後に、記録媒体を排紙口へ排出させる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
記録媒体の一方の面に画像を形成した後、前記記録媒体の他方の面に画像を形成する印刷部と、 前記記録媒体の媒体長を判定する判定部と、 前記判定された媒体長が、予め設定されている閾値範囲外である場合、前記一方の面に画像が形成された後に、前記記録媒体を排紙口へ排出させる制御部と、 を具備する画像形成装置。
IPC (2件):
B65H 85/00 ,  B65H 29/62
FI (2件):
B65H85/00 ,  B65H29/62 Z
Fターム (10件):
3F053EA03 ,  3F053ED12 ,  3F053LA03 ,  3F053LB03 ,  3F100AA02 ,  3F100BA01 ,  3F100CA12 ,  3F100CA17 ,  3F100DA04 ,  3F100EA13
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 複写装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-073797   出願人:キヤノン株式会社
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-057693   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 特開平2-255476
審査官引用 (3件)
  • 複写装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-073797   出願人:キヤノン株式会社
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-057693   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 特開平2-255476

前のページに戻る