特許
J-GLOBAL ID:201403001407261285

情報をその上に投影するための実世界内の表面の動的な選択

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  黒田 晋平
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-526005
公開番号(公開出願番号):特表2014-531787
出願日: 2012年07月14日
公開日(公表日): 2014年11月27日
要約:
1つまたは複数のデバイスは、実世界のシーンをキャプチャし、実世界内の点に対する距離を含む、1つまたは複数の画像を処理する。距離は、実世界内の表面のセットを自動的に識別するのに使用される。1つまたは複数のデバイスは、セット内の表面が、シーン中に投影されるべき情報の要素を表示するのに適切であるか否かをチェックする。表面が適切であることを検出すると、伝達関数が自動的に識別され、その後、伝達関数が情報の要素に自動的に適用される。伝達関数を自動的に適用した結果として生じる、変形された要素が、プロジェクタに結合されているフレームバッファ内で、適性のチェック中に識別されたフレームバッファ内の特定の位置に記憶される。適切である表面がないとき、ユーザ入力が取得され、その後、ユーザ入力の通りに情報が投影される。
請求項(抜粋):
実世界内のシーンの画像を受信するステップであって、前記画像は前記実世界内の点に対する複数の距離を備える、受信するステップと、 前記シーン内の表面のセットを識別するために、少なくとも前記複数の距離を使用するステップと、 前記表面のセットのうちの、情報の要素をその上に投影することができる表面を発見するステップと、 前記発見するステップが、前記情報の要素を前記表面上に投影することができることを示すとき、1つまたは複数のプロセッサが、前記表面を使用するための伝達関数を識別するステップと、 少なくとも前記情報の要素に、前記伝達関数を適用するステップと、 メモリ内のフレームバッファ内で、前記発見するステップの間に識別される特定の位置に、前記適用するステップから生じる変形された要素を記憶するステップと を含む、方法。
IPC (11件):
H04N 5/74 ,  G09G 5/00 ,  G06T 7/60 ,  G06T 7/20 ,  G06F 3/01 ,  G06F 3/048 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/38 ,  G09G 5/393 ,  G09G 5/395 ,  G09G 5/39
FI (22件):
H04N5/74 Z ,  G09G5/00 550C ,  G06T7/60 180B ,  G06T7/20 300A ,  G06F3/01 310C ,  G06F3/048 656A ,  G09G5/36 510V ,  G09G5/00 510B ,  G09G5/36 520D ,  G09G5/00 530H ,  G09G5/38 Z ,  G09G5/00 X ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/36 520J ,  G09G5/36 520B ,  G09G5/00 550R ,  G09G5/00 550T ,  G09G5/00 550P ,  G09G5/36 530E ,  G09G5/36 530F ,  G09G5/36 530G ,  G09G5/36 520P
Fターム (59件):
5C058BA18 ,  5C058BA21 ,  5C058BA23 ,  5C058EA02 ,  5C082AA01 ,  5C082AA03 ,  5C082AA06 ,  5C082AA27 ,  5C082AA37 ,  5C082BA12 ,  5C082BA46 ,  5C082BB01 ,  5C082BB15 ,  5C082BB22 ,  5C082BD10 ,  5C082CA18 ,  5C082CA40 ,  5C082CA52 ,  5C082CA54 ,  5C082CA56 ,  5C082CA81 ,  5C082CA85 ,  5C082CB01 ,  5C082CB03 ,  5C082CB05 ,  5C082DA55 ,  5C082DA56 ,  5C082DA57 ,  5C082DA65 ,  5C082DA66 ,  5C082DA67 ,  5C082DA86 ,  5C082DA87 ,  5E555AA11 ,  5E555BA03 ,  5E555BA04 ,  5E555BA18 ,  5E555BA24 ,  5E555BB38 ,  5E555BC08 ,  5E555BE17 ,  5E555CA42 ,  5E555CB47 ,  5E555CB66 ,  5E555DA03 ,  5E555DB53 ,  5E555DC19 ,  5E555EA22 ,  5E555FA02 ,  5E555FA30 ,  5L096FA04 ,  5L096FA05 ,  5L096FA08 ,  5L096FA24 ,  5L096FA59 ,  5L096FA66 ,  5L096FA68 ,  5L096FA69 ,  5L096LA05
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る