特許
J-GLOBAL ID:201403001629710479

表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-033865
公開番号(公開出願番号):特開2012-123414
特許番号:特許第5422686号
出願日: 2012年02月20日
公開日(公表日): 2012年06月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画素と、第1の回路と、を有し、 前記画素は、第1のトランジスタと、第1のスイッチと、第2のスイッチと、第3のスイッチと、発光素子と、第2の回路と、を有し、 前記第1のスイッチの第1の端子は、第1の配線と電気的に接続され、 前記第1のスイッチの第2の端子は、前記第1のトランジスタのゲートと電気的に接続され、 前記第2のスイッチの第1の端子は、第2の配線と電気的に接続され、 前記第2のスイッチの第2の端子は、前記第1のトランジスタのソース又はドレインの一方と電気的に接続され、 前記第3のスイッチの第1の端子は、前記第2の回路と電気的に接続され、 前記第3のスイッチの第2の端子は、前記第1のトランジスタのソース又はドレインの一方と電気的に接続され、 前記第1のトランジスタのソース又はドレインの他方は、前記発光素子と電気的に接続され、 前記第1の配線には、少なくともビデオ信号が入力され、 前記第2の配線には、少なくとも第1の電位が入力され、 前記第1の回路は、前記第2のスイッチ及び前記第1のトランジスタの双方がオンである場合の前記第2の配線の電流値を測定することによって、前記発光素子の電流値を検出する機能を有し、 前記第2の回路は、電流を供給する機能を有し、 前記ビデオ信号は、前記第1のスイッチを介して前記第1のトランジスタのゲートに供給されることができ、 前記第1の電位は、前記第2のスイッチ及び前記第1のトランジスタを介して前記発光素子に供給されることができ、 前記電流は、前記第3のスイッチ及び前記第1のトランジスタを介して前記発光素子に供給されることができ、 前記第1の回路によって検出された前記発光素子の電流値が大きいほど、前記電流は大きい値を有し、 前記第2の回路は、前記第1の回路の検出結果に基づいてプログラミングされ、 前記第1のトランジスタは、前記ビデオ信号によってオン又はオフが制御されることを特徴とする表示装置。
IPC (2件):
G09G 3/30 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01)
FI (10件):
G09G 3/30 J ,  G09G 3/20 624 B ,  G09G 3/20 670 J ,  G09G 3/20 611 H ,  G09G 3/20 660 P ,  G09G 3/20 670 K ,  G09G 3/20 611 A ,  G09G 3/20 642 F ,  G09G 3/20 660 C ,  G09G 3/20 660 E
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る