特許
J-GLOBAL ID:201403001779496998

アダプタ装置、ミラーリングシステム、および、ミラーリング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-101909
公開番号(公開出願番号):特開2014-222432
出願日: 2013年05月14日
公開日(公表日): 2014年11月27日
要約:
【課題】端末の再生画面をディスプレイへとミラーリングするシステムにおいて、複数のミラーリング規格に低コストで対応させること。【解決手段】アダプタ装置2は、携帯端末1との間で無線接続を確立する中継側通信部21と、中継側通信部21の接続待ちモードの入力を受け付けるモード選択部と、モード選択部により受け付けた接続待ちモードの通信規格を、中継側通信部21が受け付け可能な無線接続の通信規格として中継側通信部21に設定する通信設定部22と、中継側通信部21の無線接続を介して受信した携帯端末1から出力画面データを描画し、その描画結果を接続されている表示装置4へと転送するレンダリング部27と、を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の通信規格のうちの1つの通信規格を、接続待ちモードとして入力を受け付けるモード選択部と、 前記モード選択部により受け付けた前記接続待ちモードの通信規格を、受け付け可能な無線接続の通信規格として自身に設定する通信設定部と、 前記通信設定部により設定された前記接続待ちモードの通信規格での無線接続を、携帯端末との間で確立する中継側通信部と、 前記中継側通信部の無線接続を介して受信した前記携帯端末からの出力画面データを描画し、その描画結果を接続されている表示装置に転送することで、前記表示装置に描画結果を表示させるレンダリング部と、を有することを特徴とする アダプタ装置。
IPC (4件):
G06F 3/153 ,  H04M 11/00 ,  H04M 1/00 ,  H04N 21/436
FI (4件):
G06F3/153 333B ,  H04M11/00 302 ,  H04M1/00 U ,  H04N21/4363
Fターム (23件):
5B069KA05 ,  5B069LA05 ,  5C164PA36 ,  5C164TA07S ,  5C164TA21S ,  5C164TB12S ,  5C164TB45P ,  5C164UB02S ,  5C164UB72P ,  5K127AA17 ,  5K127BA03 ,  5K127BB19 ,  5K127CB42 ,  5K127DA12 ,  5K127GA12 ,  5K201CA04 ,  5K201DB02 ,  5K201EB06 ,  5K201EC08 ,  5K201ED04 ,  5K201EE10 ,  5K201EE16 ,  5K201EF09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • 【Review】ネットギア「PTV3000」 - NETGEAR Space by Impress Watch, 20121225
  • MacをWiFiアクセスポイントとして使う方法 |Mac - 週刊アスキー, 20130402
  • 無線LANルータがなくてもiPadのネット接続が可能に! 【知っ得!虎の巻】 - ライブドアニュース, 20100909
審査官引用 (3件)
  • 【Review】ネットギア「PTV3000」 - NETGEAR Space by Impress Watch, 20121225
  • MacをWiFiアクセスポイントとして使う方法 |Mac - 週刊アスキー, 20130402
  • 無線LANルータがなくてもiPadのネット接続が可能に! 【知っ得!虎の巻】 - ライブドアニュース, 20100909

前のページに戻る