特許
J-GLOBAL ID:201403002122869570

情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置の制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-070688
公開番号(公開出願番号):特開2014-194671
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年10月09日
要約:
【課題】メモリの温度を低く保つ情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置の制御プログラムを提供する。【解決手段】積層メモリ2Dは、複数層のメモリ層21D及び22Dが積層された積層メモリである。CPU1は、積層メモリ2Dの複数層のメモリ層21D及び22Dのうち、最低層のメモリ層が上面に載置されるとともに、積層メモリ2Dの複数層のメモリ層21D及び22Dのうち、最上層のメモリ層21Dに記憶された所定のプログラムを実行する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
複数層の記憶部が積層された記憶装置と、 前記複数層の記憶部のうち、最低層の記憶部が上面に載置されるとともに、前記複数層の記憶部のうち、最上層の記憶部に記憶された所定のプログラムを実行する演算処理装置とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 12/00 ,  G06F 12/06
FI (2件):
G06F12/00 550K ,  G06F12/06 520A
Fターム (3件):
5B060AA14 ,  5B060AC01 ,  5B060MM01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る