特許
J-GLOBAL ID:201403002994423825

自動分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-088979
公開番号(公開出願番号):特開2014-211401
出願日: 2013年04月22日
公開日(公表日): 2014年11月13日
要約:
【課題】 外部アクセス部へのアクセス性を向上させる自動分析装置の提供にある。【解決手段】 当該装置の上部に配置された、操作画面を備えたタッチパネル式のディスプレイと、前記ディスプレイを収容するディスプレイ収容部と、前記ディスプレイの側面に配置された、記憶媒体を収納する記憶媒体収納部または外部と電気接続するコネクタ接続部のいずれかを含む外部アクセス部と、をさらに備え、前記ディスプレイは、前記ディスプレイ収容部から外すことができ、前記ディスプレイが前記ディスプレイ収容部から外された状態で、前記外部アクセス部が外部に露出する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
検体容器を搬送する検体容器架設機構と、試薬容器を設置する試薬ディスク機構検体と、検体と試薬を反応させる反応セルと、該反応セルを一定数配置した反応ディスクと、検体を分注するためのプローブ機構と、を備えた自動分析装置において、 当該装置の上部に配置された、操作画面を備えたタッチパネル式のディスプレイと、 前記ディスプレイを収容するディスプレイ収容部と、 前記ディスプレイの側面に配置された、記憶媒体を収納する記憶媒体収納部または外部と電気接続するコネクタ接続部のいずれかを含む外部アクセス部と、をさらに備え、 前記ディスプレイは、前記ディスプレイ収容部から外すことができ、 前記ディスプレイが前記ディスプレイ収容部から外された状態で、前記外部アクセス部が外部に露出することを特徴とする自動分析装置。
IPC (1件):
G01N 35/00
FI (2件):
G01N35/00 A ,  G01N35/00 E
Fターム (3件):
2G058GD06 ,  2G058GE06 ,  2G058GE10
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る