特許
J-GLOBAL ID:201403003784386672

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 崇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092852
公開番号(公開出願番号):特開2014-216198
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2014年11月17日
要約:
【課題】フレキシブル基板と確実に接続することができ、ノイズ抑制効果を高める。【解決手段】端子3aが形成された挿入領域4を有するフレキシブル基板3が挿入されるコネクタにおいて、前記端子3aと接触するコネクタ側端子12と、前記挿入領域4の面と交差する方向に突出した突出片15と、前記挿入領域4が挿入された状態において前記挿入領域4と前記突出片15とを圧接状態として、前記突出片15を前記挿入領域4に食い込ませる押圧手段とを具備する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
端子が形成された挿入領域を有するフレキシブル基板が挿入されるコネクタにおいて、 前記端子と接触するコネクタ側端子と、 前記挿入領域の面と交差する方向に突出した突出片と、 前記挿入領域が挿入された状態において前記挿入領域と前記突出片とを圧接状態として、前記突出片を前記挿入領域に食い込ませる押圧手段と を具備することを特徴とするコネクタ。
IPC (2件):
H01R 12/78 ,  H01R 12/88
FI (2件):
H01R12/78 ,  H01R12/88
Fターム (15件):
5E123AA30 ,  5E123AB21 ,  5E123AB45 ,  5E123AC04 ,  5E123AC05 ,  5E123BA08 ,  5E123BB12 ,  5E123EA03 ,  5E123EA29 ,  5E123EA38 ,  5E123EC22 ,  5E123EC47 ,  5E123EC53 ,  5E123EC63 ,  5E123EC76
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る