特許
J-GLOBAL ID:201403004464418866

電源装置、電源の制御方法及び印字装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 天城国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196190
公開番号(公開出願番号):特開2014-054052
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】バッテリを使用する電源装置において、ピーク電流の大きな負荷に電力を供給する場合でも放電時間が長く電圧が安定する電源装置を提供する。【解決手段】内部抵抗が小さい充放電式の第1の電源と、内部抵抗が大きい充放電式の第2の電源を使用可能な電源装置であって、第1の電源及び第2の電源を含む電力供給部からの電力によって負荷群を駆動するときに、負荷群に流れる電流を測定する電流検出部と、電力供給部と負荷群との間に配置された複数のスイッチ素子を含むスイッチ部と、電流検出部が測定した電流値に応じて複数のスイッチ素子を制御し、負荷電流が規定値よりも大きいときは第1の電源から負荷群に電力を供給し、負荷電流が規定値よりも低いときは第2の電源から負荷群に電力を供給するように制御する制御部と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内部抵抗が予め設定した第1の抵抗値を有する充放電式の第1の電源と、内部抵抗が前記第1の抵抗値よりも大きい充放電式の第2の電源を使用可能な電源装置であって、 前記第1の電源及び前記第2の電源を含む電力供給部からの電力によって負荷群を駆動するときに、前記負荷群に流れる電流を測定する電流検出部と、 前記電力供給部と前記負荷群との間に配置された複数のスイッチ素子を含むスイッチ部と、 前記電流検出部が測定した電流値に応じて前記複数のスイッチ素子を制御し、負荷電流が規定値よりも大きいときは前記第1の電源から前記負荷群に電力を供給し、負荷電流が前記規定値よりも低いときは前記第2の電源から前記負荷群に電力を供給するように制御する制御部と、 を備える電源装置。
IPC (2件):
H02J 7/00 ,  H01M 10/44
FI (2件):
H02J7/00 302C ,  H01M10/44 P
Fターム (10件):
5G503BB01 ,  5G503DA02 ,  5G503GB03 ,  5H030AS11 ,  5H030BB04 ,  5H030BB09 ,  5H030BB26 ,  5H030DD20 ,  5H030FF42 ,  5H030FF61
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る