特許
J-GLOBAL ID:201403005446333957

電子線自動測長装置、電子線自動測長装置用パラメータ自動設定システム、およびパラメータ自動設定プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  関谷 三男 ,  渡辺 敏章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-147125
公開番号(公開出願番号):特開2014-010064
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】本発明は、オペレータごとの自動測長パラメータの設定による再現精度のばらつきを防止でき、どのオペレータが自動測長パラメータを設定しても、一定の再現精度を満たすことが可能な技術を提供する。【解決手段】本発明のパラメータ自動設定システム120は、複数の第1の2次電子画像と、複数の第1の2次電子画像から作成される複数の第1の2次電子プロファイルと、複数の第1の2次電子画像を撮像した際に用いられた複数の測長パラメータとを格納する記憶部124と、計測対象の測長パターンに用いられる測長パラメータを設定する演算部123と、を備える。演算部123は、モデルとして登録された2次電子画像から第2の2次電子プロファイルを作成し、第2の2次電子プロファイルとマッチングする第1の2次電子プロファイルに対応する測長パラメータを記憶部124から取得する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の第1の2次電子画像と、前記複数の第1の2次電子画像から作成される複数の第1の2次電子プロファイルと、前記複数の第1の2次電子画像を撮像した際に用いられた複数の測長パラメータとを格納する記憶部と、 計測対象の測長パターンに用いられる測長パラメータを設定する演算部と、 を備え、 前記演算部は、 予め登録された第2の2次電子画像から第2の2次電子プロファイルを作成し、 前記第2の2次電子プロファイルと前記複数の第1の2次電子プロファイルとのマッチング処理を実行して、前記第2の2次電子プロファイルとマッチングする前記第1の2次電子プロファイルに対応する測長パラメータを前記記憶部から取得し、 前記計測対象の測長パターンに用いられる測長パラメータとして、前記記憶部から取得された測長パラメータを設定することを特徴とするパラメータ自動設定システム。
IPC (1件):
G01B 15/04
FI (1件):
G01B15/04 K
Fターム (21件):
2F067AA16 ,  2F067AA22 ,  2F067AA26 ,  2F067BB01 ,  2F067BB04 ,  2F067BB27 ,  2F067CC17 ,  2F067HH06 ,  2F067KK04 ,  2F067KK08 ,  2F067LL17 ,  2F067QQ02 ,  2F067QQ11 ,  2F067RR25 ,  2F067RR29 ,  2F067RR30 ,  2F067RR31 ,  2F067RR44 ,  2F067SS02 ,  2F067SS13 ,  2F067TT01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る