特許
J-GLOBAL ID:201403005688352239

レーザ共振器および垂直共振器型面発光レーザ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-198700
公開番号(公開出願番号):特開2014-053560
出願日: 2012年09月10日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】膜厚変調DBRを垂直共振器型面発光レーザの反射鏡として使用しても、共振波長のずれを抑制することが可能となるレーザ共振器および該レーザ共振器により構成される垂直共振器型面発光レーザを提供する。【解決手段】DBRによる第1の反射鏡と第2の反射鏡とが対向配置された構成を備え、波長λの光を共振させるレーザ共振器であって、 前記第1の反射鏡と前記第2の反射鏡は、各反射鏡におけるDBRを構成する多層膜のうちの少なくとも一部の層が、光学膜厚をλ/4からずらして膜厚変調された構成を有し、 前記第1の反射鏡と前記第2の反射鏡は、各反射鏡におけるDBRの前記膜厚変調の方向が逆になるように構成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
DBRによる第1の反射鏡と第2の反射鏡とが対向配置された構成を備え、波長λの光を共振させるレーザ共振器であって、 前記第1の反射鏡と前記第2の反射鏡は、各反射鏡におけるDBRを構成する多層膜のうちの少なくとも一部の層が、光学膜厚をλ/4からずらして膜厚変調された構成を有し、 前記第1の反射鏡と前記第2の反射鏡は、各反射鏡におけるDBRの前記膜厚変調の方向が逆になるように構成されていることを特徴とするレーザ共振器。
IPC (1件):
H01S 5/183
FI (1件):
H01S5/183
Fターム (7件):
5F173AC03 ,  5F173AC14 ,  5F173AC26 ,  5F173AC52 ,  5F173AC61 ,  5F173AH22 ,  5F173AR03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る