特許
J-GLOBAL ID:201403006344414126

光送受信装置、光伝送システム及びマルチコア光ファイバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平田 忠雄 ,  遠藤 和光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-180396
公開番号(公開出願番号):特開2014-038204
出願日: 2012年08月16日
公開日(公表日): 2014年02月27日
要約:
【課題】複数のコアが階層的に配置された光伝送路を用いた構成において、光信号が他のコアを透過せずに光素子とコアとを光結合するようにした光送受信装置、光伝送システム及びマルチコア光ファイバを提供する。【解決手段】光伝送システム1は、複数の光信号を出力する複数の発光部210を有する光出力面20a、及び光出力面20aと反対側に実装面20bを有する面発光型半導体レーザ20と、複数の発光部210と一端に形成した反射面32aを介して個別に光結合し、光出力面20aに対して階層的に配置された複数のコア20aを有するマルチコア光ファイバ3とを備え、複数のコア30は、発光部210とこれに対応するコア30とを結ぶ光路23が他のコア30を通らないように配置される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の光信号を入力又は出力する複数の光入出力部を有する光入出力面、及び前記光入出力面と反対側に実装面を有する面型の光素子と、 前記複数の光入出力部と一端に形成した反射面を介して個別に光結合し、前記光入出力面に対して階層的に配置された複数のコアを有する光伝送路とを備え、 前記複数のコアは、前記光入出力部とこれに対応する前記コアとを結ぶ光路が他の前記コアを通らないように配置された光送受信装置。
IPC (6件):
G02B 6/42 ,  H01S 5/022 ,  H01S 5/42 ,  H01S 5/183 ,  H04B 10/25 ,  G02B 6/04
FI (6件):
G02B6/42 ,  H01S5/022 ,  H01S5/42 ,  H01S5/183 ,  H04B9/00 250 ,  G02B6/04 C
Fターム (29件):
2H046AA47 ,  2H046AD22 ,  2H046AZ03 ,  2H137AB05 ,  2H137AB06 ,  2H137AC05 ,  2H137BA18 ,  2H137BB03 ,  2H137BB12 ,  2H137BB17 ,  2H137BC73 ,  2H137DA02 ,  2H137DA39 ,  5F173AC03 ,  5F173AC13 ,  5F173AC35 ,  5F173AD05 ,  5F173AH03 ,  5F173MA02 ,  5F173MD65 ,  5F173ME06 ,  5F173ME23 ,  5F173ME44 ,  5F173MF23 ,  5F173MF28 ,  5K102PA01 ,  5K102PB14 ,  5K102RB02 ,  5K102RD05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る