特許
J-GLOBAL ID:201403009794568130

開回路電圧推定方法及び車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  中山 浩光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-068619
公開番号(公開出願番号):特開2014-190929
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年10月06日
要約:
【課題】簡便に且つ十分な信頼性で二次電池の開回路電圧を推定できる開回路電圧推定方法及び車両を提供する。【解決手段】この開回路電圧推定方法は、推定工程を備える開回路電圧推定方法であって、推定工程は、放電工程と、放電後休止工程と、充電工程と、充電後休止工程と、を備え、放電後休止工程において、所定の時間間隔で二次電池の電圧値を取得及び記憶すると共に、充電後休止工程において、放電後休止工程と同一の時間間隔で二次電池の電圧値を順次取得及び記憶していき、充電後休止工程において最後に取得したi番目の電圧値と放電後休止工程においてi番目に取得した電圧値との平均値X(i)、並びに放電後休止工程及び充電後休止工程でそれぞれi番目以前に取得した電圧値同士の平均値X(j)を演算し、平均値X(i)と平均値X(j)との差が閾値未満となったときに、平均値X(i)を二次電池の開回路電圧と推定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
二次電池の開回路電圧を推定する推定工程を備える開回路電圧推定方法であって、 前記推定工程は、 前記二次電池を所定時間にわたって放電する放電工程と、 前記放電工程後に前記二次電池の充放電を所定時間にわたって休止する放電後休止工程と、 前記放電後休止工程後に前記二次電池を放電時間と同時間にわたって充電する充電工程と、 前記充電工程後に前記二次電池の充放電を休止する充電後休止工程と、を備え、 前記放電後休止工程において、所定の時間間隔で前記二次電池の電圧値を取得及び記憶すると共に、前記充電後休止工程において、前記放電後休止工程と同一の時間間隔で前記二次電池の電圧値を順次取得及び記憶していき、 前記充電後休止工程において最後に取得したi番目の電圧値と前記放電後休止工程においてi番目に取得した電圧値との平均値X(i)、並びに前記放電後休止工程及び前記充電後休止工程でそれぞれi番目以前に取得した電圧値同士の平均値X(j)を演算し、前記平均値X(i)と前記平均値X(j)との差が閾値未満となったときに、前記平均値X(i)を前記二次電池の開回路電圧と推定することを特徴とする、開回路電圧推定方法。
IPC (3件):
G01R 31/36 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/44
FI (3件):
G01R31/36 A ,  H01M10/48 P ,  H01M10/44 P
Fターム (20件):
2G016CA03 ,  2G016CB00 ,  2G016CB11 ,  2G016CB21 ,  2G016CB31 ,  2G016CC01 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC06 ,  2G016CC07 ,  2G016CC10 ,  5H030AA03 ,  5H030AA04 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB21 ,  5H030FF41 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H030FF52
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る