特許
J-GLOBAL ID:201403009891191637
画像色分布検査装置および画像色分布検査方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
尾崎 隆弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-061197
公開番号(公開出願番号):特開2014-187558
出願日: 2013年03月23日
公開日(公表日): 2014年10月02日
要約:
【課題】 人の眼に忠実で正確な色情報を取得して、色情報から色合い等を正確に検査する画像色分布検査装置と方法を提供する。【解決手段】 CIE XYZ等色関数と等価に線形変換された三つの分光感度(S1(λ),S2(λ),S3(λ))を有する撮像装置と、撮像装置により取得した第1画像の関心領域の正規化された第1の色度図分布を生成し、撮像装置により取得した第2画像の関心領域の正規化された第2の色度図分布を生成し、第1の色度図分布と、第2の色度図分布とを対比し、第1の色度図分布と第2の色度図分布の重複領域を検出し、関心領域の第1画素数を検出し、重複領域の第2画素数を検出し、第1画素数に対する第2画素数の割合を演算する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
CIE XYZ等色関数と等価に線形変換された三つの分光感度(S1(λ),S2(λ),S3(λ))を有する撮像装置と、
該撮像装置により取得した第1画像の関心領域の正規化された二次元または三次元の第1の色度図分布を生成し、前記撮像装置により取得した第2画像の関心領域の正規化された二次元または三次元の第2の色度図分布を生成し、
前記第1の色度図分布と、第2の色度図分布とを対比し、
第1の色度図分布と第2の色度図分布の重複領域を検出し、
前記関心領域の第1画素数を検出し、
前記重複領域の第2画素数を検出し、
前記第1画素数に対する第2画素数の割合を演算する画像色分布検査装置。
IPC (3件):
H04N 1/46
, H04N 1/60
, G06T 1/00
FI (3件):
H04N1/46 Z
, H04N1/40 D
, G06T1/00 510
Fターム (32件):
5B057AA01
, 5B057BA02
, 5B057CA01
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CB01
, 5B057CB08
, 5B057CB12
, 5B057CB16
, 5B057CC03
, 5B057CE18
, 5B057DA01
, 5B057DB02
, 5B057DB06
, 5B057DB09
, 5B057DC25
, 5B057DC32
, 5C077LL19
, 5C077MP08
, 5C077PP36
, 5C077PQ19
, 5C077PQ20
, 5C077SS04
, 5C077TT09
, 5C079HB05
, 5C079HB08
, 5C079HB11
, 5C079JA12
, 5C079LA02
, 5C079LA10
, 5C079NA03
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
外観検査装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-219942
出願人:倉敷紡績株式会社
-
カラー画像処理装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-275945
出願人:富士ゼロックス株式会社
-
スキャナー装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-028483
出願人:国立大学法人静岡大学
全件表示
前のページに戻る