特許
J-GLOBAL ID:201403012024530535

真空バルブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 砂井 正之 ,  藤原 康高 ,  山下 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-254820
公開番号(公開出願番号):特開2014-103012
出願日: 2012年11月21日
公開日(公表日): 2014年06月05日
要約:
【課題】アークシールド両端部の電界緩和を、簡素な構成で、量産化に適するものとする。【解決手段】真空絶縁容器と、真空絶縁容器内に設けられた接離自在の一対の接点と、接点を囲むように設けられた筒状のアークシールド9とを有する真空バルブにおいて、アークシールド9の周縁部に所定の曲率を持った電界緩和リング10を固定したことを特徴とする。電界緩和リング10は、曲率を持った電界緩和部10aと、アークシールド9に固定する固定部10bを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
真空絶縁容器と、 前記真空絶縁容器内に設けられた接離自在の一対の接点と、 前記接点を囲むように設けられた筒状のアークシールドとを有する真空バルブにおいて、 前記アークシールドの周縁部に所定の曲率を持った電界緩和リングを固定したことを特徴とする真空バルブ。
IPC (1件):
H01H 33/662
FI (1件):
H01H33/662 H
Fターム (1件):
5G026HB02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 真空バルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-016068   出願人:富士電機株式会社
  • 真空しゃ断器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-310218   出願人:株式会社日立製作所
  • 真空バルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-108684   出願人:株式会社東芝
審査官引用 (3件)
  • 真空バルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-016068   出願人:富士電機株式会社
  • 真空しゃ断器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-310218   出願人:株式会社日立製作所
  • 真空バルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-108684   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る