特許
J-GLOBAL ID:201403013285802490

無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-244936
公開番号(公開出願番号):特開2014-132263
出願日: 2013年11月27日
公開日(公表日): 2014年07月17日
要約:
【課題】半二重通信において正確に距離測定を行い、通信を同期させる無線通信システムを提供する。【解決手段】無線通信システムの無線通信装置1、2は、半二重通信において、無線通信装置1、2間のデータの送受信の遅延時間からの距離測定を行う。無線通信装置1の無線送受信部10の測距部120は、シンボル切替点パルスを含む半二重の短時間変調信号を送信する。無線通信装置2のクロック調整部15は、受信した短時間変調信号のシンボル切替点パルスでクロックを同期させる。また、無線通信装置2の測距部120は、同期されたクロックにて固定遅延待機し、ユニークワードを折り返し送信する。無線通信装置1の位相制御部20は、折り返し送信されたユニークワードを受信して、送信から受信までのクロックをカウントし、このカウント値から固定遅延を減算し、無線通信装置1、2間の距離を算出する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
半二重通信において、無線通信装置からのデータの送受信の遅延時間からの距離測定を行う無線通信システムにおいて、距離測定を行う前記無線通信装置を測定局、距離測定の相手の前記無線通信装置を被測定局とし、 前記測定局において、シンボルの長さを示すシンボル切替点パルスで短時間変調信号を生成して送信する変調信号生成送信手段と、 前記測定局と前記被測定局とにおいて、受信した前記短時間変調信号から前記シンボル切替点パルスを抽出する復調手段と、 前記シンボル切替点パルスを用いてクロックの位相を前記測定局と同期及び保持させるクロック同期手段と、 前記測定局において、時刻情報を含むユニークワードを送信する測定局ユニークワード送信手段と、 前記測定局と前記被測定局とにおいて、受信した信号から前記ユニークワードを検出するユニークワード検出手段と、 前記被測定局において、同期された前記クロックによる固定遅延の後に、前記ユニークワードを折り返し送信する被測定局ユニークワード送信手段と、 前記測定局において、前記ユニークワードの送信から、前記被測定局から送信されたユニークワードの受信までの間、測定用のクロックのカウントを行い、カウント数から前記ユニークワードの前記固定遅延を減算し、前期測定局と前期被測定局との距離を算出する距離算出手段とを備える ことを特徴とする無線通信システム。
IPC (3件):
G01S 13/76 ,  H04W 64/00 ,  H04B 1/48
FI (3件):
G01S13/76 ,  H04W64/00 140 ,  H04B1/48
Fターム (22件):
5J070AB01 ,  5J070AC02 ,  5J070AH04 ,  5J070AH14 ,  5J070AH19 ,  5J070AH31 ,  5J070AH34 ,  5J070AK22 ,  5J070BC13 ,  5K011DA15 ,  5K011DA21 ,  5K011DA26 ,  5K011DA28 ,  5K011FA01 ,  5K011JA01 ,  5K011KA13 ,  5K067AA21 ,  5K067DD20 ,  5K067DD30 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF03
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る