特許
J-GLOBAL ID:201403022699504903

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-242054
公開番号(公開出願番号):特開2014-093830
出願日: 2012年11月01日
公開日(公表日): 2014年05月19日
要約:
【課題】系統事故時にその原因を高速に判定し、原因に応じた対処を行う。【解決手段】電力変換装置は、交流系統に接続された交流遮断器と、交流遮断器に接続され、交流電力及び直流電力を相互に変換する変換器と、変換器及び直流系統に並列に設けられた直流コンデンサと、交流遮断器及び変換器の間の交流電流を測定する交流電流センサと、直流コンデンサ及び直流系統の間の直流電流を測定する直流電流センサと、交流電流の測定結果及び直流電流の測定結果に基づいて、交流遮断器及び変換器を制御する制御部と、備える。制御部は、交流電流の測定結果に基づいて、交流系統及び直流系統の何れかにおける系統事故が発生したか否かを判定し、系統事故が発生したと判定された場合、交流電流の測定結果及び直流電流の測定結果に基づいて、系統事故の原因が直流系統及び交流系統の何れであるかを判定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
交流系統及び直流系統の間に設けられる電力変換装置であって、 前記交流系統に接続された交流遮断器と、 前記交流遮断器に接続され、交流電力及び直流電力を相互に変換する変換器と、 前記変換器及び前記直流系統に並列に設けられた直流コンデンサと、 前記交流遮断器及び前記変換器の間の交流電流を測定する交流電流センサと、 前記直流コンデンサ及び前記直流系統の間の直流電流を測定する直流電流センサと、 前記交流電流の測定結果及び前記直流電流の測定結果に基づいて、前記交流遮断器及び前記変換器を制御する制御部と、 を備え、 前記制御部は、前記交流電流の測定結果に基づいて、前記交流系統及び前記直流系統の何れかにおける系統事故が発生したか否かを判定し、前記系統事故が発生したと判定された場合、前記交流電流の測定結果及び前記直流電流の測定結果に基づいて、前記系統事故の原因が前記直流系統及び前記交流系統の何れであるかを判定する、 電力変換装置。
IPC (4件):
H02J 3/36 ,  H02M 7/48 ,  H02J 1/00 ,  H02H 7/12
FI (4件):
H02J3/36 C ,  H02M7/48 M ,  H02J1/00 301D ,  H02H7/12 F
Fターム (21件):
5G053AA16 ,  5G053BA02 ,  5G053CA01 ,  5G053CA02 ,  5G053EB01 ,  5G053FA02 ,  5G065CA02 ,  5G065DA06 ,  5G065EA06 ,  5G065KA05 ,  5G066CA04 ,  5G066CA09 ,  5H007AA17 ,  5H007BB02 ,  5H007CA01 ,  5H007CB02 ,  5H007CB05 ,  5H007DC02 ,  5H007FA12 ,  5H007FA13 ,  5H007FA14
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る