特許
J-GLOBAL ID:201403027785978693

マスタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 サトー国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-172871
公開番号(公開出願番号):特開2014-033349
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2014年02月20日
要約:
【課題】電流駆動型の通信を行うものにおいて、通信に使用する電源線に流れる電流が異常状態となった際の保護動作を迅速に行うマスタ装置を提供する。【解決手段】マスタ装置1において、データ判定回路14は、通信線3に電流が流れたか否かに応じて負荷装置2より送信されたデータを判定し、判定したデータを出力する。そして、異常判定回路16は、データ判定回路14によるデータの出力状態に応じて通信線3に流れる電流が異常状態となったことを判定すると異常判定信号を出力し、アンプ9は、異常判定信号が出力されると電源制御回路10による電源供給を停止させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
スレーブ装置(2)と電源線(3)を介して接続され、前記スレーブ装置が前記電源線を電流駆動することで送信するデータを受信するマスタ装置(1)において、 前記電源線に電源を供給する電源回路(10)と、 前記電源線に電流が流れたか否かに応じて、前記スレーブ装置より送信されたデータを判定すると、判定したデータを出力するデータ判定回路(14,14A)と、 このデータ判定回路によるデータの出力状態に応じて、前記電源線に流れる電流が異常状態となったことを判定すると異常判定信号を出力する異常判定回路(16,33)と、 前記異常判定信号が出力されると、前記電源回路による電源供給を停止させる異常時保護手段(9)とを備えることを特徴とするマスタ装置。
IPC (2件):
H04B 3/54 ,  H04L 29/14
FI (2件):
H04B3/54 ,  H04L13/00 311
Fターム (14件):
5K035AA03 ,  5K035BB03 ,  5K035CC03 ,  5K035CC08 ,  5K035DD01 ,  5K035EE04 ,  5K035EE27 ,  5K035FF02 ,  5K035JJ03 ,  5K035LL01 ,  5K046PP02 ,  5K046PS31 ,  5K046PS41 ,  5K046ZZ15
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る