特許
J-GLOBAL ID:201403030438711165

光学フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 朔生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-172543
公開番号(公開出願番号):特開2014-041351
出願日: 2013年08月22日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】本発明は、光学フィルムを提供する。【解決手段】透明の支持素材と構造化層を含む光学フィルムであって、前記構造化層は、前記透明の支持素材に整合的に形成されるとともに、複数の集光ユニットを有する。前記集光ユニットは、長さに沿って高さを変化するまたはプリズム構造同士の距離を変化するデザインを有することにより、光学フィルムにおける光学上の欠陥(例えば、吸着)を解決し、ひいては光学フィルムの光学特性を向上する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
透明の支持素材と、全体的に前記透明の支持素材の長さ方向に沿って配列される複数のプリズムを有する構造化層と、を有し、少なくとも一つ前記のプリズムの高さは、その長さ方向に沿って変化し、前記高さの変化は、第1変化モデルと第2変化モデルを含み、前記第2モデルによる発生するトラックは、前記第2モデルによる発生するトラックに沿って重なり合うことを特徴とする光学フィルム。
IPC (3件):
G02B 5/02 ,  G02F 1/133 ,  F21S 2/00
FI (4件):
G02B5/02 C ,  G02F1/13357 ,  F21S2/00 431 ,  F21S2/00 481
Fターム (22件):
2H042BA04 ,  2H042BA05 ,  2H042BA14 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2H191FA54Z ,  2H191FA81Z ,  2H191FD04 ,  2H191FD15 ,  2H191LA28 ,  3K244AA01 ,  3K244BA11 ,  3K244BA19 ,  3K244BA48 ,  3K244CA01 ,  3K244GA01 ,  3K244GC02 ,  3K244GC03 ,  3K244GC06 ,  3K244GC12 ,  3K244GC13 ,  3K244GC14
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る