特許
J-GLOBAL ID:201403032262926928

高周波電力増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高田 守 ,  高橋 英樹 ,  久野 淑己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-174988
公開番号(公開出願番号):特開2014-036256
出願日: 2012年08月07日
公開日(公表日): 2014年02月24日
要約:
【課題】複数仕様の規定最大出力電力条件に対して所望の性能を低コストで実現することができる高周波電力増幅器を得る。【解決手段】増幅素子1が高周波信号を増幅する。この増幅素子1の出力信号がデュプレクサ3に入力され、デュプレクサ3はある周波数帯域の信号を通過させ、他の周波数帯域の信号を減衰させる。整合回路7,8が増幅素子1とデュプレクサ3との間に接続されている。外部端子9が整合回路7,8に接続されている。受動素子10が外部端子9と接地点との間に接続されている。増幅素子1、整合回路7,8、及びデュプレクサ3は同一の基板11上に一体形成され、受動素子10は基板11の外部に設けられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
高周波信号を増幅する増幅素子と、 前記増幅素子の出力信号が入力され、ある周波数帯域の信号を通過させ、他の周波数帯域の信号を減衰させるデュプレクサと、 前記増幅素子と前記デュプレクサとの間に接続された整合回路と、 前記整合回路に接続された外部端子と、 前記外部端子と接地点との間に接続された受動素子とを備え、 前記増幅素子、前記整合回路、及び前記デュプレクサは同一の基板上に一体形成され、 前記受動素子は前記基板の外部に設けられていることを特徴とする高周波電力増幅器。
IPC (1件):
H03F 3/24
FI (1件):
H03F3/24
Fターム (13件):
5J500AA01 ,  5J500AA41 ,  5J500AC75 ,  5J500AC87 ,  5J500AF16 ,  5J500AH29 ,  5J500AH33 ,  5J500AK00 ,  5J500AK29 ,  5J500AK44 ,  5J500AK66 ,  5J500AS14 ,  5J500AT01
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る