特許
J-GLOBAL ID:201403039389638837

薄板金属の締結部構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 倉橋 暎 ,  倉橋 健太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-146885
公開番号(公開出願番号):特開2014-009758
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2014年01月20日
要約:
【課題】部品を増やすことなく、ビス締め時の作業生産性を保ち、更には締結材と被締結材とで安定的な電気的接続が必要な締結部の場合においても所定の締結トルクで締結が可能な薄板金属の締結部構造を提供する。【解決手段】被締結材30には被締結材30のビス頭11と接触する領域32に、ビス頭11に接触し被締結材30に弾性力を付与する形状41が一体に形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ビス頭及びビスネジ部を有するビスと、 前記ビスネジ部と螺合する為のネジ係合部を有する締結材と、 前記ビス頭と前記締結材との間に挟まれ、前記ビスを回転させ前記締結材の前記ネジ係合部にねじ込むことで締結される被締結材と、 を有する締結部構造において、 前記被締結材には前記被締結材の前記ビス頭と接触する領域に、前記ビス頭に接触し前記被締結材に弾性力を付与する形状が一体に形成されていることを特徴とする締結部構造。
IPC (2件):
F16B 5/02 ,  F16B 37/02
FI (4件):
F16B5/02 V ,  F16B37/02 D ,  F16B5/02 C ,  F16B5/02 E
Fターム (9件):
3J001FA02 ,  3J001GA01 ,  3J001GB01 ,  3J001HA02 ,  3J001HA07 ,  3J001JA01 ,  3J001KA05 ,  3J001KA21 ,  3J001KB07
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 締結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-000826   出願人:パイオニア株式会社
  • パイプジョイント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-080555   出願人:アサヒ産業株式会社
  • 薄板部材のねじ止め構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-213244   出願人:リンナイ株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 締結構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-000826   出願人:パイオニア株式会社
  • パイプジョイント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-080555   出願人:アサヒ産業株式会社
  • 薄板部材のねじ止め構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-213244   出願人:リンナイ株式会社
全件表示

前のページに戻る