特許
J-GLOBAL ID:201403040672458894

加圧と指圧とストレッチができるサポータ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-253573
特許番号:特許第5519855号
出願日: 2013年11月20日
要約:
【課題】こりを和らげ、関節にかかる負担を軽減させるとともに筋肉を鍛え、痛みや身体のゆがみ、関節の変形を改善・予防可能とするサポータを提供する。 【解決手段】バネ用鋼線(1)を内部に含むサポータ主体部(8)を備え、身体に巻き付けて装着することにより加圧と指圧とストレッチができるサポータ(11)であって、サポータを身体に巻きつけて装着することにより、バネ用鋼線(1)が筋肉や腱に加圧効果を与え、筋肉や腱が外側に押し出されることを抑制し、サポータを身体に巻きつけて装着した状態で身体を動かすことにより、バネ用鋼線(1)の刺激が筋肉や腱に指圧効果を与えこりをほぐし、サポータを身体にらせん状に巻きつけて装着した際に、バネ用鋼線(1)が戻ろうとする力により、筋肉や腱が縮むことを抑制するストレッチ効果を与えるサポータ。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 バネ用鋼線(1)を内部に含むサポータ主体部(8,9,10)を備え、身体に巻き付けて装着することにより加圧と指圧とストレッチができるサポータであって、 前記サポータを身体に巻きつけて装着することにより、前記バネ用鋼線(1)の高弾性が筋肉や腱に加圧効果を与えて、筋肉や腱が外側に押し出されることを抑制し、 前記サポータを身体に巻きつけて装着した状態で身体を動かすことにより、前記バネ用鋼線(1)の高弾性による刺激が筋肉や腱に指圧効果を与えて、筋肉や腱のこりをほぐし、 前記サポータを身体にらせん状に巻きつけて装着することにより、前記バネ用鋼線(1)が戻ろうとする力により、筋肉や腱にストレッチ効果を与えて、筋肉や腱が縮むことを抑制することを特徴とする、加圧と指圧とストレッチができるサポータ(11,12,13,14)。
IPC (2件):
A61H 3/00 ( 200 6.01) ,  A61H 39/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61H 3/00 B ,  A61H 39/04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る