特許
J-GLOBAL ID:201403042155889420

加熱調理システム及び加熱調理システム用アプリケーションプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  三宅 一郎 ,  東 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-032598
公開番号(公開出願番号):特開2014-163538
出願日: 2013年02月21日
公開日(公表日): 2014年09月08日
要約:
【課題】加熱調理器と携帯型の情報端末とを連携させてより良い調理環境を提供する。【解決手段】加熱調理器は、運転状態を示す運転状態情報を、ワイヤレス通信網を介して携帯情報端末5に送信する。携帯情報端末5は、受信した運転状態情報に基づいて、運転状態を詳細に示す詳細報知情報と、運転状態を簡潔に示す概略報知情報とを生成し、詳細報知情報及び概略報知情報の何れかを端末側表示部を介してユーザーに報知する。【選択図】図20
請求項(抜粋):
被加熱物を加熱する加熱調理器と、当該加熱調理器とワイヤレス通信網を介して通信可能な携帯情報端末とを有する加熱調理システムであって、 前記加熱調理器は、 前記被加熱物を加熱する加熱部と、 前記加熱部に対する複数種の特定機能の選択情報及び前記特定機能における設定情報の少なくとも一方を含む操作情報を取得する操作情報取得部と、 前記操作情報に基づいて前記特定機能の夫々に対応する制御を行う調理器制御部と、 前記加熱調理器の運転状態を示す情報であって、前記選択情報、前記設定情報、前記特定機能の実行状態を示す実行状態情報の少なくとも1つを含む運転状態情報を生成する運転状態情報生成部と、 少なくとも前記運転状態情報を、前記ワイヤレス通信網を介して前記携帯情報端末に送信する調理器側通信制御部と、を備え、 前記携帯情報端末は、 少なくとも前記運転状態情報を、前記ワイヤレス通信網を介して前記加熱調理器から受信する端末側通信制御部と、 文字情報及びグラフィック情報を表示可能な端末側表示部と、 前記加熱調理器を利用するユーザーと当該加熱調理器とのヒューマン・マシン・インターフェース機能に対する制御を行うHMI制御部と、を備え、 前記HMI制御部は、 前記運転状態情報を取得する運転状態情報取得部と、 前記ユーザーに前記加熱調理器の運転状態を報知するための端末側報知情報として、当該運転状態を詳細に示す詳細報知情報と、当該運転状態を簡潔に示す概略報知情報とを前記運転状態情報に基づいて生成する端末側報知情報生成部と、 前記詳細報知情報及び前記概略報知情報を切り替えてこれらの何れかを前記端末側表示部を介して報知する端末側報知制御部と、 を備える加熱調理システム。
IPC (5件):
F24C 3/12 ,  A47J 27/00 ,  F24C 7/02 ,  H04M 11/00 ,  H04Q 9/00
FI (5件):
F24C3/12 A ,  A47J27/00 109Z ,  F24C7/02 301J ,  H04M11/00 301 ,  H04Q9/00 301D
Fターム (24件):
3L086AA20 ,  3L086CA09 ,  3L086CC30 ,  3L086DA24 ,  4B055AA02 ,  4B055BA31 ,  4B055CD73 ,  4B055GB43 ,  5K048AA05 ,  5K048BA13 ,  5K048BA14 ,  5K048DA01 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048DC07 ,  5K048FB05 ,  5K048HA23 ,  5K201BA02 ,  5K201CC02 ,  5K201CC09 ,  5K201ED05 ,  5K201ED08 ,  5K201EF07 ,  5K201EF09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る