特許
J-GLOBAL ID:201403042717071999

電力供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長田 豊彦 ,  高木 秀文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261758
公開番号(公開出願番号):特開2014-108027
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2014年06月09日
要約:
【課題】蓄電装置を複数台具備し、当該複数台具備した蓄電装置から放電される電力を互いに同期させてから負荷に供給でき、当該負荷が必要とする電力を充足させることができる電力供給システムを提供する。【解決手段】第一蓄電装置20及び第二蓄電装置30と、高消費電力負荷40及び低消費電力負荷50と、電力供給を制御する制御手段70と、を具備し、高消費電力負荷40に第一蓄電装置20及び第二蓄電装置30から電力を供給する場合に、第一蓄電装置20を放電して前記低消費電力負荷50に電力を供給し、第二蓄電装置30第一蓄電装置20から放電された電力に同期させた状態で放電し、当該放電した電力を低消費電力負荷50に供給し、第一蓄電装置20から放電された電力及び第二蓄電装置30から放電された電力を互いに同期した状態で前記高消費電力負荷40に供給する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
商用電源からの電力を充放電可能なマスター蓄電装置及びスレイブ蓄電装置と、 前記マスター蓄電装置及び前記スレイブ蓄電装置から電力が供給される高消費電力負荷及び低消費電力負荷と、 前記マスター蓄電装置及び前記スレイブ蓄電装置の充放電を制御すると共に前記高消費電力負荷及び前記低消費電力負荷への電力供給を制御する制御手段と、 を具備し、 前記高消費電力負荷に前記マスター蓄電装置及びスレイブ蓄電装置から電力を供給する場合に、 前記マスター蓄電装置を放電して前記低消費電力負荷に電力を供給し、 前記スレイブ蓄電装置を前記マスター蓄電装置から放電された電力に同期させた状態で放電し、当該放電した電力を前記低消費電力負荷に供給し、 前記マスター蓄電装置から放電された電力及び前記スレイブ蓄電装置から放電された電力を互いに同期した状態で前記高消費電力負荷に供給する、 ことを特徴とする電力供給システム。
IPC (2件):
H02J 3/38 ,  H02J 7/00
FI (3件):
H02J3/38 C ,  H02J7/00 302B ,  H02J7/00 302C
Fターム (9件):
5G066HA15 ,  5G066HB03 ,  5G066HB09 ,  5G503AA01 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503DA07 ,  5G503DA17 ,  5G503DA18
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る