特許
J-GLOBAL ID:201403042754365412

インクジェット捺染用蒸熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 間宮 武雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-164407
公開番号(公開出願番号):特開2014-025154
出願日: 2012年07月25日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】インクジェット捺染機に小さな設置スペースで併設することができる小型で簡易な構成の蒸熱装置を提供する。【解決手段】布帛10の導入口14・導出口16を有し密閉された蒸熱室12を備え、蒸熱室の内部に、チェーンホイール38a、38bが固着された複数の搬送ローラ32a、32bからなる上部ローラ群34および下部ローラ群36を設置し、各搬送ローラのチェーンホイールに無端状の周回チェーン40を順次掛け回す。周回チェーンに着脱自在に装着され周面に布帛の前端部分が巻き付けられて、蒸熱室内を周回チェーンが移動するのに従って各搬送ローラに布帛を順次掛け回すためのキャリヤ棒、蒸熱室の内部に設置され蒸気を発生させて蒸熱室の内部空間に蒸気を供給する蒸気発生部62、および、蒸気を含んだ雰囲気を加熱し蒸熱室内を通って高温の蒸気を循環させる蒸気加熱循環手段を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
布帛の導入口および導出口を有し内部が密閉空間とされた蒸熱室を備え、その蒸熱室内へ搬入された捺染処理後の布帛に対し高温の蒸気を供給して加熱処理し染料を布帛に発色定着させるインクジェット捺染用蒸熱装置において、 前記蒸熱室の内部に設置され、それぞれ回転自在に軸着され両側の支持軸部に左右一対のチェーンホイールが固着された複数の搬送ローラを互いに平行に連設してなるローラ群、および、前記蒸熱室の内部に前記ローラ群と対向して平行に設置され、それぞれ回転自在に軸着され両側の支持軸部に左右一対のチェーンホイールが固着された複数の搬送ローラを互いに平行に連設してなる他のローラ群と、 前記蒸熱室の内部において、前記ローラ群の各搬送ローラのチェーンホイールと前記他のローラ群の各搬送ローラのチェーンホイールとに交互に順次掛け回されるとともに、前記導出口を通って一旦室外へ移動した後に前記導入口側へ巡回し導入口を通って再び前記蒸熱室の内部へ移動する無端状の左右一対の周回チェーンと、 前記一対の周回チェーンの互いに対向する個所にそれぞれ形設された係合部と、 両側端面に、前記一対の周回チェーンの前記各係合部に係合する被係合部がそれぞれ形成されて、一対の周回チェーンに着脱自在に装着され、周回チェーンに装着された状態で周面に布帛の前端部分が巻き付けられて、前記蒸熱室内を周回チェーンが移動するのに従って前記複数の搬送ローラに布帛を順次掛け回すためのキャリヤ棒と、 前記周回チェーンの周回路中の、前記蒸熱室の外部であって前記導入口側に設けられ、前記周回チェーンの係合部に前記キャリヤ棒の被係合部を係合させて一対の周回チェーンにキャリヤ棒を装着しそのキャリヤ棒に布帛の前端部分を取り付けるための布帛取付け部と、 前記周回チェーンの周回路中の、前記蒸熱室の外部であって前記導出口側に設けられ、前記キャリヤ棒から布帛の前端部分を取り外し前記周回チェーンの係合部と前記キャリヤ棒の被係合部との係合状態を解除して一対の周回チェーンからキャリヤ棒を離脱させるための布帛取外し部と、 前記布帛取出し部の付近に配設され、前記キャリヤ棒から取り外された布帛を送り出す送り出しローラと、 前記蒸熱室の内部に設置され、蒸気を発生させて蒸熱室の内部空間に蒸気を供給する蒸気発生部と、 蒸気を含んだ雰囲気を加熱し前記蒸熱室内を通って高温の蒸気を循環させる蒸気加熱循環手段と、 を備えたことを特徴とするインクジェット捺染用蒸熱装置。
IPC (5件):
D06B 5/08 ,  D06P 5/20 ,  D06P 5/00 ,  D06B 23/04 ,  D06B 3/12
FI (5件):
D06B5/08 ,  D06P5/20 C ,  D06P5/00 113 ,  D06B23/04 101 ,  D06B3/12 A
Fターム (28件):
3B154AB19 ,  3B154AB27 ,  3B154BA07 ,  3B154BA16 ,  3B154BB09 ,  3B154BB12 ,  3B154BB47 ,  3B154BC16 ,  3B154BC22 ,  3B154BC47 ,  3B154BC48 ,  3B154BD01 ,  3B154BD02 ,  3B154BE02 ,  3B154CA25 ,  3B154CA40 ,  3B154DA24 ,  4H057AA03 ,  4H057DA01 ,  4H057DA16 ,  4H057DA34 ,  4H057FA04 ,  4H057FA17 ,  4H057FA27 ,  4H057FA29 ,  4H057GA06 ,  4H057JA11 ,  4H057JB03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る