特許
J-GLOBAL ID:201403043086048260

自動取引装置、勘定系装置、自動取引システム及び自動取引方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-255475
公開番号(公開出願番号):特開2014-102753
特許番号:特許第5525588号
出願日: 2012年11月21日
公開日(公表日): 2014年06月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 アカウント情報が電磁的に記録された金融カードを使用した自動取引を行うための自動取引装置であって、前記金融カードは前記アカウント情報が印字またはエンボス加工された領域を含む面を有し、前記自動取引装置は、 金融カードの挿入口を有するカード挿入部と、 前記カード挿入部に挿入された第1の金融カードに電磁的に記録された第1のアカウント情報および前記カード挿入部に挿入された第2の金融カードに電磁的に記録された第2のアカウント情報を読み取るように構成されたデータ読取手段と、 前記データ読取手段が前記第1の金融カードに記録された第1のアカウント情報を電磁的に読み取れない場合に前記カード挿入部に挿入された前記第1の金融カードの面を画像処理して印字またはエンボス加工された前記第1のアカウント情報を含むデータを生成する画像処理手段と、 前記第1の金融カードまたは前記第2の金融カードに関連づけられた認証情報を入力するための入力手段と、 前記生成された第1のアカウント情報を含むデータ、並びに前記入力された認証情報及び前記電磁的に読み取った第2のアカウント情報を含む認証要求を勘定系装置へ送信し、前記認証要求に応答して認証結果を前記勘定系装置から受信するように構成された通信手段と、 を備え、 前記認証結果が良好を示す場合に前記第1の金融カードを使用した自動取引を行うように構成され、前記自動取引装置は、 前記データ読取手段が前記第1のアカウント情報を電磁的に読み取れない場合に前記第1の金融カードを使用した自動取引を継続する意思を利用者が有していることを示す信号を受信する自動取引継続意思確認手段をさらに備え、 前記自動取引継続意思確認手段が、前記第1の金融カードを使用した自動取引を継続する意思を利用者が有していることを示す信号を受信した場合に、 前記画像処理手段は、前記カード挿入部に挿入された前記第1の金融カードの面を画像処理して印字またはエンボス加工された前記第1のアカウント情報を含むデータを生成するように構成されており、 前記データ読取手段は、前記カード挿入部に挿入された第2の金融カードに電磁的に記録された第2のアカウント情報を読み取るように構成されたことを特徴とする自動取引装置。
IPC (6件):
G06Q 40/02 ( 201 2.01) ,  G06F 21/31 ( 201 3.01) ,  G06K 17/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 20/34 ( 201 2.01) ,  G06Q 20/40 ( 201 2.01) ,  G07D 9/00 ( 200 6.01)
FI (9件):
G06Q 40/02 162 ,  G06F 21/20 131 A ,  G06K 17/00 L ,  G06Q 20/34 ,  G06Q 20/40 100 ,  G07D 9/00 436 Z ,  G07D 9/00 461 A ,  G07D 9/00 451 B ,  G06K 17/00 T
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る