特許
J-GLOBAL ID:201403043087190621

評価案内システム、方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): Knowledge Partners 特許業務法人 ,  岩上 渉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-216074
公開番号(公開出願番号):特開2014-071588
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】燃費悪化の原因を容易に認識可能な状態で運転者に案内することが可能な技術の提供。【解決手段】車両の過去の走行における前記車両の燃費の評価を単位区間毎に示す過去評価が所定の評価レベルよりも悪い前記単位区間である悪化区間を取得し、連続する複数の前記単位区間からなる判定区間を設定し、1個以上の前記悪化区間が含まれる前記判定区間を案内対象区間とし、各案内対象区間について1回ずつ、前記案内対象区間に含まれる前記悪化区間に関する音声案内を行う。【選択図】図4
請求項(抜粋):
車両の過去の走行における前記車両の燃費の評価を単位区間毎に示す過去評価が所定の評価レベルよりも悪い前記単位区間である悪化区間を取得する悪化区間取得手段と、 連続する複数の前記単位区間からなる判定区間を設定する判定区間設定手段と、 1個以上の前記悪化区間が含まれる前記判定区間を案内対象区間とし、各案内対象区間について1回ずつ、前記案内対象区間に含まれる前記悪化区間に関する音声案内を行う音声案内手段と、 を備えることを特徴とする評価案内システム。
IPC (3件):
G08G 1/00 ,  G01C 21/26 ,  F02D 29/02
FI (3件):
G08G1/00 D ,  G01C21/00 A ,  F02D29/02 L
Fターム (26件):
2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129CC16 ,  2F129CC19 ,  2F129DD39 ,  2F129DD47 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  3G093AA01 ,  3G093BA19 ,  3G093BA24 ,  3G093DB05 ,  5H181AA01 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181FF22 ,  5H181FF25 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181MB02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る