特許
J-GLOBAL ID:201403045971728204

白色反射フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 為山 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-234667
公開番号(公開出願番号):特開2014-085528
出願日: 2012年10月24日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】常態においては導光板との貼り付きを十分に抑制することができるとともに、水系の塗布層でありながら、湿熱環境下においても導光板との貼り付きを抑制することのできる白色反射フィルムを提供すること。【解決手段】反射フィルムの表面に、バインダー樹脂からなり粒子を含有する水系の塗布層を有する白色反射フィルムであって、塗布層表面において上記粒子による被覆率が0.2〜50%であり、上記粒子の平均露出率が2〜97%でありバインダー樹脂は、バインダー樹脂の質量を基準として30質量%以上の架橋基含有アクリル変性ポリエステル樹脂を含有し、該架橋基含有アクリル変性ポリエステル樹脂における架橋基の量が、該架橋基含有アクリル変性ポリエステル樹脂におけるポリエステル成分100モル%を基準として、60モル%以上、200モル%以下である、白色反射フィルム。【選択図】なし
請求項(抜粋):
反射フィルムの表面に、バインダー樹脂からなり粒子を含有する水系の塗布層を有する白色反射フィルムであって、 塗布層表面において上記粒子による被覆率が0.2〜50%であり、上記粒子の平均露出率が2〜97%であり、 バインダー樹脂は、バインダー樹脂の質量を基準として30質量%以上の架橋基含有アクリル変性ポリエステル樹脂を含有し、該架橋基含有アクリル変性ポリエステル樹脂における架橋基の量が、該架橋基含有アクリル変性ポリエステル樹脂におけるポリエステル成分100モル%を基準として、60モル%以上、200モル%以下である、 白色反射フィルム。
IPC (4件):
G02B 5/08 ,  G02B 5/02 ,  G02F 1/133 ,  B32B 27/36
FI (4件):
G02B5/08 A ,  G02B5/02 B ,  G02F1/13357 ,  B32B27/36
Fターム (29件):
2H042BA02 ,  2H042BA13 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2H042DA01 ,  2H042DA11 ,  2H042DA16 ,  2H042DA21 ,  2H042DC04 ,  2H191FA34Z ,  2H191FA38Z ,  2H191FA71Z ,  2H191FA81Z ,  2H191FB04 ,  2H191FB22 ,  2H191FB23 ,  2H191LA04 ,  2H191LA06 ,  4F100AK41B ,  4F100AL06B ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100CC10B ,  4F100DD07B ,  4F100DE01B ,  4F100GB41 ,  4F100JN06 ,  4F100JN06A ,  4F100YY00B
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る