特許
J-GLOBAL ID:201403047235420157

画像処理装置及び画像処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳澤 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-220105
公開番号(公開出願番号):特開2014-071853
出願日: 2012年10月02日
公開日(公表日): 2014年04月21日
要約:
【課題】帯域の強調処理と色特性の調整処理をバランスよく行うことができる画像処理装置を提供する。【解決手段】係数設定部16は、例えば原画像のシーンなどに応じて、少なくとも色特性調整部11に対する色度強弱係数の設定、帯域強調部14に対する帯域強調係数の設定を行う。色特性調整部11は、色度強弱係数に従って、与えられたカラーの原画像に対して色特性の調整を行い、色特性調整画像を得る。色変換部12は、色特性調整画像を輝度色度画像へ色空間変換する。帯域画像生成部13は、輝度色度画像の輝度成分である輝度画像から、帯域選択係数に従った周波数帯域の帯域画像を生成する。帯域強調部14は、帯域強調係数に従って、帯域画像に対して強調処理を行い、帯域強調画像を得る。輝度色度画像のうちの色度成分と、帯域強調画像の輝度成分とを用い、特性強調画像を得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
カラー画像に対して色特性の調整を行う調整手段と、前記調整手段で色特性が調整されたカラー画像を輝度色度画像に変換する変換手段と、前記輝度色度画像のうちの輝度画像から予め設定された帯域を表す帯域画像を生成する帯域画像生成手段と、前記輝度画像と前記帯域画像を用いて帯域を強調した帯域強調画像を得る強調手段と、前記強調手段で行う前記帯域の強調の度合いと前記調整手段で行う色特性の調整の度合いを設定する設定手段を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
G06T 5/20 ,  H04N 1/46 ,  H04N 1/60
FI (3件):
G06T5/20 B ,  H04N1/46 Z ,  H04N1/40 D
Fターム (26件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC02 ,  5B057CE03 ,  5B057CE06 ,  5B057CE17 ,  5B057CE18 ,  5B057CH09 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP03 ,  5C077PP32 ,  5C077PP34 ,  5C077PP37 ,  5C079HB01 ,  5C079HB04 ,  5C079HB11 ,  5C079LA02 ,  5C079LB01 ,  5C079NA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る