特許
J-GLOBAL ID:201403047809427376

試料保存のための分割可能な容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-552107
公開番号(公開出願番号):特表2014-506993
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
本発明は、試料を含みかつ保存し、その後試料の個々の標本、特に生物学的試料の標本の利用を容易にするための容器に関する。一態様には、下部末端および上部末端を含むコンテナを含む、割れやすい多標本保存容器が開示され、少なくとも1つの末端は開放端を有し、前記コンテナの長さは、連続して形成され、かつ該長さに沿って、前記コンテナが複数の標本に割られるように適合される所定の位置に破壊部分が施され、それぞれの標本は、第1の留め機構の少なくとも一部が施された第1の末端および第2の留め機構の少なくとも一部が施された第2の末端を有し、第1の留め機構の外形は、第2の留め機構の外形と異なる。本発明の割れやすい保存容器は、極低温保存用途に適用され得る。
請求項(抜粋):
下部末端および上部末端を含むコンテナを含む、分割可能な多標本保存容器であって、少なくとも1つの末端は開放末端を有し、該コンテナの長さは、連続して形成され、かつ該長さに沿って、該コンテナが複数の標本に割られるように適合される所定の位置に破壊部分が施され、それぞれの標本は、第1の留め機構の少なくとも一部が施された第1の末端および第2の留め機構の少なくとも一部が施された第2の末端を有し、第1の留め機構の外形は、第2の留め機構の外形と異なる、分割可能な多標本保存容器。
IPC (3件):
G01N 1/10 ,  G01N 1/00 ,  B65D 1/14
FI (3件):
G01N1/10 N ,  G01N1/00 101H ,  B65D1/14
Fターム (20件):
2G052AA28 ,  2G052AA30 ,  2G052AA33 ,  2G052AD06 ,  2G052AD32 ,  2G052BA17 ,  2G052DA12 ,  2G052DA13 ,  2G052DA21 ,  2G052DA27 ,  2G052EB08 ,  2G052HB04 ,  2G052JA16 ,  3E033AA07 ,  3E033BA01 ,  3E033BA13 ,  3E033CA11 ,  3E033CA16 ,  3E033DA05 ,  3E033FA02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る