特許
J-GLOBAL ID:201403048620602815

無線通信装置及び無線通信制御方法並びに無線通信制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 史旺 ,  森 俊秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-163571
公開番号(公開出願番号):特開2014-027330
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2014年02月06日
要約:
【課題】周囲に多数の無線通信機能を有する装置が存在する環境においても、所望の接続先との間で円滑に無線通信接続を確立することが可能な無線通信装置を提供する。【解決手段】所定の物理量の計測を行うセンサと、前記センサで得られた計測値を示す計測情報を、自装置に対応する機器識別情報に付加する付加部と、前記計測情報が付加された前記機器識別情報を送出する送出部と、他の無線通信装置によって送出される前記機器識別情報を収集する収集部と、前記収集部で収集した複数の前記機器識別情報を、前記複数の機器識別情報それぞれに含まれる前記計測情報に基づいてソートするソート部と、前記ソート部によるソート結果を利用者に提示する提示部とを有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の物理量の計測を行うセンサと、 前記センサで得られた計測値を示す計測情報を、自装置に対応する機器識別情報に付加する付加部と、 前記計測情報が付加された前記機器識別情報を送出する送出部と、 他の無線通信装置によって送出される前記機器識別情報を収集する収集部と、 前記収集部で収集した複数の前記機器識別情報を、前記複数の機器識別情報それぞれに含まれる前記計測情報に基づいてソートするソート部と、 前記ソート部によるソート結果を利用者に提示する提示部と を備えたことを特徴とする無線通信装置。
IPC (3件):
H04W 8/00 ,  H04M 1/00 ,  H04W 88/02
FI (3件):
H04W8/00 110 ,  H04M1/00 R ,  H04W88/02 110
Fターム (26件):
5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25 ,  5K067EE35 ,  5K067FF03 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127CB12 ,  5K127DA12 ,  5K127EA30 ,  5K127GA12 ,  5K127JA03 ,  5K127JA09 ,  5K127JA15 ,  5K127JA23 ,  5K127JA25 ,  5K127JA42 ,  5K127KA01 ,  5K127KA02 ,  5K127KA16 ,  5K127KA19
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る