特許
J-GLOBAL ID:201403049017628601

画像解析装置、画像解析方法、および画像解析システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由 ,  青木 武司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-147341
公開番号(公開出願番号):特開2014-011654
特許番号:特許第5563625号
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2014年01月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンテンツを再生するコンテンツ再生部と、 前記コンテンツの再生画面を表示中のモニタを含む映像を撮像する撮像素子が撮像した映像を取得する映像取得部と、 前記映像取得部が取得した映像から前記モニタの位置を特定するモニタ特定部とを備え、 前記撮像素子は、前記コンテンツによって生成された仮想的な3次元空間における3次元イメージを実空間中に投影した場合に観察される映像を提示する光学透過型HMDに備えられており、 前記コンテンツ再生部は、前記光学透過型HMDを装着して前記モニタを観察するユーザには認識されない態様で表示されるマーカを含むコンテンツを再生し、 前記モニタ特定部は、前記撮像素子が撮像した前記マーカを含む映像から特定したマーカをもとに、映像中における前記モニタの位置を特定し、 前記コンテンツ再生部は、前記モニタ特定部が特定したモニタの位置をもとに、前記光学透過型HMDに表示される前記モニタ上に重ねて表示させる3次元イメージを生成することを特徴とする画像解析装置。
IPC (1件):
H04N 13/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04N 13/04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る